パウンドケーキが上手く焼けない(卵は別立ての方法)
添加物(BP)無しでパウンドケーキが上手くやけません。 (膨らみが足りない、焼きあがった生地がまだら)
プレーンなパウンドケーキを4均同割で焼いています
卵、バター、粉、砂糖 すべて同量。
卵は別立ての方法です。
過去5回焼いてます。
バターとグラニュー糖のホイップも十分(量が倍ぐらいになる程度)のホイップ(バターは十分空気含んで白くふわふわです)
黄身も少しずつ皆さんが困るような分離も経験なく混ざってます。
ここからが、ちょっと問題というかわかりません。
まず粉は一般の薄力粉がいいのでしょうか?(バイオレットはケーキ用ですか?)
ケーキ用の小麦粉というたんぱく質の少なめがいいのか、一般の薄力粉がいいのかわかりません。
今までの失敗では、薄力粉では目が詰まった感じ。
ケーキ粉では膨らんでも、あとでしぼんでしまいます。(それでも、口当たりはきめが細かいですけど)
この卵、バター、砂糖のホイップ後に粉の入れ方がわかりません。
グルテンが出るまで(完全に混ぜる?)混ぜていいのですか?
あと、その後の硬いメレンゲもどのように混ぜたらいいのかわかりません。本や、ウエブで生地に艶がでるまでとかありますが、そうするとせっかくのメレンゲの泡が消えてしまうとおもうんですが。。。
これでの焼き上がりはきめの詰まった生地になってしまいます。(のどが詰まるぅー。。牛乳のみまくり!)
かといって、スパチュラでさっくり切るように混ぜると生地の状態が泡とバター生地が完全にまざってなく、表面が滑らかな艶が無いです。
焼き上がりの生地をヨークみると白っぽい部分(メレンゲ)と少し濃い黄色い部分のぶつぶつまだらになっている気がします。
アドバイスおねがいします。
できればどなたか、詳しい写真とかあるとすごく助かります。
お礼
アドバイスありがとうございます。似たような質問が沢山ありましたね。泡立てすぎもよくないようですね。