- ベストアンサー
「ノブリス・オブリージェ」の言い換え
自分は「ノブリス・オブリージェ」という単語を時折使う環境にいるのですが、個人的にこの言葉を言い換えたいのです。理由は 1 長い 2 外国語の発音をカタカナ読みしているので、ブではなくヴではないのか、とかーは書いたほうが正しいのか、など、余計なことが気になる。 3 日本人の母国語でないので、この単語知らない日本人が聞いたときに、意味を推測することができない。 この理由自体はささいなことですし、他人がこの単語を使うことになんら異論はありません。したがって、この単語を言い換えること自体の是非は聞いていません。 言い換え例として、「高貴な義務」が逐語訳になるかと思いますが、他の例をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「Nobless Oblige」日本語では「高い身分に伴う徳義的義務」で、イギリスの貴族階級の方が This is my Nobless Oblige という言い方をされます。なかなか一言で一般的に日本人の方に理解していただくのは難しいのではと思います。「ときおり使う環境にいる」とのことですが、それであれば貴殿も同様の環境にいらっしゃる方とお見受けします。でいらっしゃるのであればこの言葉の言い換えというよりは、この言葉の良い点などを紹介されたら如何でしょうか?私の周りでもほとんどこの言葉の意味や使われ方を知っている方はいませんので。
その他の回答 (3)
- mannequinkatze
- ベストアンサー率26% (51/196)
普通ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)ってフランス語で言いますが。ノブリス・オブリージェってラテン語でもなさそうだし、何語ですか? それはさておき、上に立つ者のつとめ、あたりでどうですか。長いですか。確かに。
お礼
ありがとうございます。 理由2で述べているように、自分はこの表記が発音通りなのか自信を持っておりません。ご推測の通り、フランス語の誤用です。 上に立つもののつとめ。やや口語的ですが、わかりやすい表現だと思います。
現代の日本には貴族階級がいないので日本語で短く言えば「指導者の社会的責任」になるでしょう。内容を変えず西欧社会のこととして日本語で伝えたいのなら「貴族の社会的義務(又は責任)」になるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 「指導者の社会的責任」ですか。自分が言いたい意味は概ねこれで表現されていると思います。 ただ、指導者であると万人が認める立場というものは若干限定されているような気が致します。総理大臣レベルであればまったく問題ないと思いますが、もう少し範囲を広げて大企業の幹部や高級官僚、東大教授くらいの社会に影響力がある方々が使えるような用語を探しています。 個人情報保護の観点から、どんな用例で使うか明確にせずに質問したことを謝罪いたします。私の不明確な質問に対する答えとしては、素晴らしい回答だと思います。
- mark-wada
- ベストアンサー率43% (273/633)
「優者の責任」 たしか、小室直樹さんの著書の中でノブレス・オブリージュに対する訳としてあてられていた覚えがあります。 ただ、書き言葉なら良いのですが、話し言葉だと 「ゆうしゃ」は普通、「勇者」を連想させますよね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 この文字なら見て意味が想像できますね。 確かに「優者」とは普段言いませんね。今も変換しようとしたらできませんでした。 「勇者の義務」。魔王や怪物でも倒しそうですね。
お礼
ありがとうございます。 「高い身分に伴う徳義的義務」。Nobless Oblogeの意味をこの上なく正確に表現している言葉だと思います。 そもそも言葉の意味や使われ方が周知されていない状況で、言葉を言い換えるだけではあまり意味がありませんね。おっしゃる通りです。 今後は、この言葉の良い点を紹介することにも、努めようと思います。
補足
下記の文に誤りがあります。 OblogeではなくObligeですね。