- ベストアンサー
化学物質の取り扱い
化学メーカーに勤めております。 研究の上で、色々な試薬を使用しておりますが、取り扱いに関しての法規について詳しい者がおりません。 実験レベル、工場レベルの場合などスケールによっても異なると思います。 「こんな物質を使いたいのだが、法規的に届出が必要、あるいはこういう風に使わないとだめ」などご助言いただける機関、専門家へ相談できるところはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
化学メーカで専門知識をもった方がいらっしゃらないとは驚きですが、 個々の薬品はMSDSのラベルに従って使用するのが基本です。ラボや工場によっては独自の規則を設けていることもあるようです。 法規制については大きく、環境面での規制と、労働者や作業の安全性の規制の2つがあり、管轄も違うと思います(環境省と厚生労働省)。またそのほかにもさまざまな法規がからんでおり、”一元管理されていないのが現状です”。 前者には 化審法、PRTR法など 後者には 労働安全衛生法、消防法 その他 薬事法・食品衛生法・農薬取締法 届出については東京都の例、以下です http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/chem/tekisei/todokede.htm のように地方自治体レベルでも規制があると思いますので、問い合わせて確認されることをお勧めします。 詳細は以下の書籍を参考にしてください。
その他の回答 (1)
- y-u-t
- ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.1
お礼
試薬の管理等はわかっている方はいるのですが、 環境関連の法規、PRTRなどは、みなさんあいまいなんです。入社したばかりで、心配になったもので。 参考にして色々勉強しようと思います