• 締切済み

なぜ、人は自○してはいけないのか?

 年間自○者が3万人を超えてしまいました。  他の人から『何で自○しちゃいけないの』と訊かれたら、どう答えればいいのでしょうか?  何故?何故自○してはいけないのか?わかりやすい回答お待ちしております。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

宗教によっては禁止しています。 その考え方が一般的に広まったのでしょう。 浮かばれないとか、地縛霊になるとか、最後の時に救済されないとかもいわれますしね。 日本には今でも身の潔白を証明するために行う方がいたりします。 (#5の方が書いてますね) いけないというのではなく、悲しむ人がいるから止めたほうがいいといえばいいのでは。

noname#17458
質問者

お礼

投稿どうも。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.8

「どうせ死ぬから」ではいけませんか? よく生きて100年です。 自分で死を選ばずとも死は必ず誰の元にも訪れます。

noname#17458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tatsuchi
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.7

これはすごく難しいですね。自○すると決心している人を考え直させることは並大抵では出来ないと思います。 私的の考えは、生きる事は『苦』に値し、生涯を終える事は『楽』を意味すると思います。 人は生まれながら、それぞれに何らかの目的が与えらてると言われています。その目的をまっとうすることもまた苦でもあり、その苦(生涯)を乗り越えてこそ、楽を与えられるものだと思います。 その目的は?と考えたら、人間は、生きてく上で周りからなんらの形で恩恵を受けているのに対し、その恩恵を返すことではないでしょうか?自分の楽の為に自○という形で返すことは好ましくないですよね。 特番などで最近よくありますが、意見を聞いていると「何でそんなことで...自分もそうなのに...。」などのどこに向けたらいい感情の憤りを感じるのは、そのあたりだと考えます。 生きる事を義務としたら、楽は権利になり、権利を得るために義務をまっとうすべきで、その権利ばかり主張し義務を放棄することは良くない事だと思いますよ。

noname#17458
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。

回答No.6

生きている気持ちよさ、楽しさ、嬉しさを知らずにいることがもったいないからだと思います。 そしてそれを見つけるのが人生だからです。

noname#17458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • EmethG
  • ベストアンサー率22% (23/104)
回答No.5

 前提がまちがっています。  自殺してはいけない、などという無条件のテーゼなどありません。  そもそも日本の文化においては自死によって自らの至誠を示すという概念すらあり、例えばロジカルに証拠立てて身の潔白を証明できないときには自殺することでそれを回りに認めさせるという手段が、今でも有効です。  従って、他の人から「何で自殺しちゃいけないの」と訊かれたら、「いけないなんてことはない。そもそも、そんなことは私にではなくて、いけないと言っている人に理由を聞きましょう」と答えましょう。  もちろん、あなたが「いけない」と言っている張本人であれば、あなたが理由を説明できるはずです。説明できないのであれば、「いけない」と言ったのは誤りですから、素直に撤回しましょう。

回答No.4

 以下、至って個人的な見解なので悪しからず。  してもいいと思う。別に、自分がどうしようが、死のうが他人には関係のないことだし、誰かがそれを止めようとしたところで、質問者さんのように誰もがスパッと答えられないと思うし、答えようとしてもウソくさく余計に悪い結果を生むことだってあると思う。  「生きてればいいことある」とか「親からもらった命なのだから大切にしなきゃ」とか「生きたくても生きられない人もいるのに・・・」とか、そんな感じの答えがわんさか待っているぐらいだと思う。切羽詰まった人間や、とことん苦しんだり悩んだりした人間にとって、それらは所詮きれいごとで、「何も分かっていないな」と思わさせてしまうのがオチだと思う。  ただ、自○って確か、人間以外の動物はしないものだと思う。じゃー何で人間はするのか?  その辺に、答えの鍵があるように思う。  それは、人間が一人ではないからである。ただ、ここでの一人ではないという意味は、親がいるとか兄弟がいるとか友達、恋人などそういうことではない。一応それらも含むけど。  そういう一人ではないという意味ではなく、社会に属しているという意味。つまり、人間は一人では生きていけない。特に、現代人は他人がいなけりゃ何にもできない。分かりやすく言えば、今座っている椅子も他人が作ってくれたし、このパソコンだって他人が作ってくれたし、電車だって作ってくれたし、動かしてくれてるし、言えばきりがないくらい他人のおかげで生きている。  ただ、そういった他人は不特定多数で、匿名で、その存在を意識することは日々めったにない。自分以外を意識する人間と言えば、さっき言った親、兄弟、友達、恋人ぐらいだ。もちろん、これらの人にもお世話になっていることはあると思う、日々意識していないだけで。  もっと言えば、今の資本主義社会なんてものは人がなければ成り立たない。多くの部分を機械などが行ってくれている今日ではそれほどでもないかもしれないが、完璧に人間に代わるロボットのようなものは生まれていないから、きっとまだ人間は必要だろう。  かいつまんで言えば、これが個人的な答えです。もちろん、中にはこう言ったって「そんなの関係ない」とか言って自○しようとする人もいると思う。それはそれで仕方ないと思う。そればっかりはどうしようもない。世の中なんとかなる事だらけではないのだから。  ただ、“人間”と言う文字が表すように、“人と人との間”の存在なのだと思う、我々は。それに、最近ようやく気づいた。しみじみと(笑)自分一人じゃ、本当に何にもできないな、と。これは、本人が気づくしかないのだと思う。誰かがどうこう言ったって、言葉で理解したって、頭や体で理解しないと分からないと思う。  ニートって言われる人は、多分これらのことに本当に気づいていないんだと思う。しみじみと(笑)。  ただ、ここで断っておきたいのだが、もちろんこれが全ての答えではないということ。あくまで個人的な意見であるということ。そうそう、ここまで読んでくれればこのもう気づいてくれたと思う。この文章の冒頭部分と後半部分のの矛盾に。それは、分かりやすくするため最初から混乱させてはいけないと思っただけで、敢えてそうしたのであまり気にしないで下さい。(フ~、疲れた(笑))

noname#17458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 倫理的理由的より、実際的に申しますと、「他人が遺体やその周辺の後始末しなきゃいけないから」につきると思います。身内は汁のついたモノなどの整理はショックでまずできません。周りの親戚や知人が後始末します。経験上、その人がどんなにいい人でも「俺何やらされてんだ?」という「怒り」しか湧きませんでした。

noname#17458
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。

  • YNi2B2C
  • ベストアンサー率13% (21/156)
回答No.2

ちゃんと寿命を全うしていないからです。突然の死は、周囲を深く傷つけるからです。そして親よりも早いそれは、親の人生をもそこで止めてしまうからです。私の友人もそうやって、昨年の春に逝ってしまいました。

noname#17458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.1

その自○する原因に無関係な身の回りの人を悲しませてはいけない。 自○だけでなく、他○でもこのへんは同じですね。

noname#17458
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A