- ベストアンサー
聞き上手になるための訓練
私は、相手の話を聞かないといけない!!と暗示を掛ければかけるほど、表情が硬くなって、相手の話の内容より、相手の表情が気になって仕方なくなります。 それは、自分が今どんな表情をして聞いているか、というのが気になって、相手の表情を伺いつつ、聞いたふりをしている感じになっているんだと思います。 そうすると相手にも伝わるのか、相手の表情も段々と引きつってきて、不自然な空気が流れます。 私の場合、聞こうとする真剣さのあまり、かなり不自然さと、威圧感(目をじっと見すぎてしまう)、相手へ居心地の悪さを作っている気がして、逆効果のように思えるのです。 なので、今度は逆に真剣に聞こうとする姿勢を取り除いて、相手の目もあまり見ず、適当な相槌を打ったりすると、これまた相手に不快感を与え、又聞いていないと思わせているようなんです。 どちらの態度にしても、私は人の話を聞かないという風にとらえられてしまいます。 内容を聞かないといけないということは分かっているんですが、どうしても構えてしまいます。 どう答えたら良いかな?とか、色々考えすぎてしまって・・・ 聞き上手の方、教えてください。 何か相手の話を聞くときに、いつも心がけていること、苦手な相手の話でも聞くことが出来る方法・・・アドバイス宜しくお願いします。 コミュニケーションがとれず困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
秘訣は、自分の意識を相手の「話」に向けることだと思います。 苦手だったり、失敗する方は、たいてい意識を相手の話ではなく、 相手の目を見よう、話を聞こうという「自分の行動」に向けてしまうのです。 よく「人と話す時は相手の顔を見ましょう」と言いますが、 これって、自然な行動だと思いますか? 相手の顔や目を見ると、意外と多かったしわとや白髪とか、 ちょろっと出ている鼻毛とか額の形とか、目が二重だとか、 ここにあるほくろはたしか泣きボクロだったとか、 どうでもいいことが気になって話の内容に集中できないですよ。 だいたい相手の言っていることを本気で考える時、 天井を見上げたり、宙を見て言葉の意味を考えたり、 床の一点を見て言われたことを反芻したり、復唱したり… そのほうが「自然」だと思いませんか? 相手の目を見るのって、質問者さまのおっしゃる通り よほど「見よう!」と思わねば見られないものなのです。 では、一体どんな時に「自然に」相手の顔を見るのでしょうか? 相手がどんな人物なのか探るとき、相談に乗るときなど、 いずれも本当に判ったのかな?とか本当はどう思っているのかな?とか 「相手の真意を測る必要がある時」ではないですか? 目が笑っていないとか、一瞬目が泳いだとか… それはつまり、耳からの情報より、目からの情報に重きを置いている時なのです。 そうではなく、ただ会話を楽しむような時にそれをやると、 「見る」ことに意識が入って「聞く」ことがおざなりになってしまうし、 相手も「探られているようで」窮屈になるし、 また、見なければよかったような表情が目に入って心が苦しくなったり、 人間不信になったり、自己嫌悪に陥ったりするのです。 ちなみに、私はふつうの会話の場合は、 「あいさつ」と「あいづち」以外では相手の顔は見ないですが 耳と意識はしっかりと相手に集中させておきます。 こんなところでしょうか。参考になると嬉しいです☆
その他の回答 (3)
- momopof
- ベストアンサー率18% (3/16)
こんにちわ。 人と話をするっていうのは奥が深いですから、私もたびたび悩みますよ~(^-^;) 私の意見ですが、話を聞くのに大切なのは「表情」ではなくて 「いかにして相手の世界観を読み取るか」ということだと思います。 ●例えば、AさんとBさんがいて peko8さんが「昨日のパスタはおいしかったね~」と言ったときの答えが、2人とも「おいしかったね、また行こうね。」と言ったとします。 ●Aさんはすごく食通で、イタリアンが大好き ●Bさんは食べ物にこだわりがなくて、どちらかといえば和食好き。 この場合、同じ回答が帰ってきて、2人とも同じようにニコニコした表情でもそれぞれの方の価値観を踏まえると意味が違ってくることがわかりますよね。 なので、人と話をするときは、まず、相手の立場になったり、相手の世界観を念頭において言葉をそのまま捕らえるのでなく、本当の意味も理解しなければ会話にならないと思います。 聞き上手のポイントは、自分がいろんな体験をして、どんな相手の話でも世界観がわかってあげられるように。 自分の世界を広く持ったり、心の余裕を持つことだと思います。 (あくまで私のアドバイスですが・・・ご参考になればと思います)
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
コミュニケーションに関する書籍を、お読みになるのが適切かと思います。 ・目的意識を持つ ・相手の話に対して、相槌などして会話の同調を図る。 ・オウム返し式の質問で確認する。 ・相手の話について不明点は積極的に質問する。 ・メモを取る(要点のみ)
- pan_hiro
- ベストアンサー率4% (9/191)
まず、相手の表情をみるときには、相手の片方の目だけを見るようにして下さい。 両方見ようとすると、目が金魚ちゃんしちゃいます。 それから、相槌は、「そうなんだ~。」「それで??」 っいうかんじで、相手がまたしゃべりたくなるような相槌を打つこと。 こいつ、聞いてくれてないなとか退屈してたらすぐ相手に見透かされちゃいます。 あと、話題はあまりプライベートなことを自分からは聞かないこと。 相手がふってきて始めて答えましょう。 あと、自分から話題を振りたいときは、いいこと、嬉しかったことを話しましょう。 そして、毎日「自分ノート」をつけることをお勧めします。 いいこと、うれしかったこと、楽しかったこと、素敵な人に出逢えたこと・・・。 そうしてるうちに、あなた自身が、知らず知らずのうちに素敵な人になっているでしょう。 あと、もうひとつ、人間の耳は、どうして2つあるかというと、喋る2倍の量をみみできくためなんですって。