- ベストアンサー
別居中の夫の扶養から外れるには
私は、主人の家を出て、一人で生計をたてていますが、扶養から外れるべきかどうか、悩んでいます。主人に頼むといういことが、状況上できません。離婚については、弁護士をとおして協議中です。 1.住所を、住民票を移さずに変更しているのです が、それでも私の所得は、被扶養者のものであ り、扶養者は誰であるのか税務署(?)はわかるので しょうか。 2.扶養から外れた場合、アルバイトでも、住民税等 (?)の課税対象になるのでしょうか。 3.あるいは、既に扶養からはずされているかどうか を、主人や主人の勤める会社に知られずに、調べる 方法はあるのでしょうか。 以上です。ご解答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5
- motoken
- ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.4
- batakodesu
- ベストアンサー率39% (233/596)
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- batakodesu
- ベストアンサー率39% (233/596)
回答No.1
お礼
たいへん参考になりました。ありがとうございました。主人とは話せないので、役所等にいってみようと思います。ありがとうございました。