- ベストアンサー
販売士3級とビジネス実務法務検定3級
経済学部在籍の大学3年生女子です。 就職活動に少しでも有利になるように、また就職した後のことも考えて 何か資格を取りたいと考え、タイトルの2つの資格が候補に上がりました。 勉強するなら独学でやるつもりです。 どちらの方が就職に有利になるでしょうか。 内容は違うと思いますが、問題などを見た感じではどちらにも興味があります。 どちらも就職の有利不利に関して微妙なら、TOEICなどの勉強に集中した方がいいでしょうか。 ちなみに、将来就職を考えているのは希望順に 商社 メーカー 流通 です。 実際に受験された方などの意見をぜひお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東商ビジネス実務法務検定は、コンプライアンス(法令遵守)を企業内で図るためには、とても良いと思います。ただ、3級であれば独学でも比較的取得しやすいです。流通業であれば、日商販売士検定なども企業研修などで3・2級を取得させるようです。 私自身、両方の資格を取得していますが、ただ資格を取得するというのであればあまり意味がないので、「その資格の勉強を通じて、どのようなことを企業でいかしていきたいか?」というストーリーがないといけないと思います。 いずれにしても、語学力(TOEIC)・情報処理能力(MOS)・経済経営(簿記・FP)などの能力が基本になってくると思います。簿記であれば、日商簿記検定2級を取得することなどをオススメします。どの業界に行ったとしても情報処理能力と簿記などの知識は、必要になってくると思います。 TOEICスコアをあげるというのも良いですが、それと並行して、PC活用能力を上げるということも必要です。特に、コミュニケーション能力が求められる今日、メールやプレゼンなどPCを利用する機会が増えてきているからです。できれば、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)などを受験して見るとよいと思います。 参考までに、過去に私が回答した資格試験関連の質問もリンクしておきます。 ・『MOS マイクロソフトオフィススペシャリスト』 http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html ・『ビジネス実務法務検定』 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1599530 ・『百貨店に就職するのに有利な資格とは』 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1472131 ・『ExcelとWordの検定の資格について』 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1395320
その他の回答 (2)
- Hi-nuts
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は大学4年で質問者様と同様に文系でこの4月にメーカーから内定を頂きました。面接の話のなかで、なんとなく法務に配属されるような気がしています。まだわかりませんが… 私はビジネス実務法務検定はもっていませんが、大学生活である資格を取ろうと法律の勉強をしてきました。資格に興味を持ち取り組んできたことは将来こんな仕事をしたいという動機につながっているのだろう。と会社の方に評価してもらえたのかな?と思います。 就活では、なぜこの業界なのか?なぜこの会社なのか?なぜこの職種なのか?そしてこの会社で何をしたいのか?どれだけの熱意を持っているのか、が問われます。 話がそれましたが、実務法務検定に関してはとって不利ということはないと思いますが、「持っているから内定!!!」ということもないのかな。と私の経験からは判断しました。 TOEICのスコアは着実に上げていくほうが良いと思いますよ。英語はできるにこしたことはない! この春に経験した就活を通して資格は履歴書の欄を埋めるツールにすぎないと感じました。(超難関国家資格は別の話ですが…)
- bobo2
- ベストアンサー率46% (152/326)
どれが就職に有利になるかは、採用する人がどんな人を求めているのかで左右されます。 履歴書に何か資格という気持ちも少しはお有りなのでしょうか。 では、資格のみについてお話しますね ビジネス実務法務は法律ですし、販売士は小売です。 商社、メーカー、流通と何かの商品の流れが共通してみえるので、販売士で勉強されると有利なのではなく、勉強して良かったなと思われるかもしれません。