- ベストアンサー
ビジネス実務法務について
7月に3級の試験を受けようと考えています。東京商工会議所の公式テキストを買って読んでいますが、初心者の私には、まったく理解できません。もっとわかりやすく説明している参考書などありましたら、教えてください。 たまたま、ネットでこの資格を知り受験しようと思いました。(現在無職で就職活動中のためスキルアップのため。転職に役に立つとは思っていません。) まったくの初心者が独学で勉強してとるのは無理ですか?やはり、学校などに通った方がいいですか? 世間でのこの資格の評価はいったいどれくらいなんでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
認知度に比例して評価は低いと思います. 法律系の資格では宅建がお勧めです. 理由は2つあります まず認知度が高いので比較的評価されやすいことが就職において幾分有利かと思います. 次にわかりやすいテキストが多いということです,ためしにお手持ちの東京商工会議所の公式テキストの民法の部分と宅建の民法の部分でどちらがわかりやすいか読み比べてみてください. 就職ということで少し気になることがあります,それは総じて法律系の資格は評価されるマーケットが狭いので就職に有利ということへの過大な期待は禁物だということです.何か資格をとお考えならやはり働きたい業界で必要とされている資格を目指すのが一番だと思います
その他の回答 (2)
- tamanegi-8
- ベストアンサー率0% (0/1)
2級に昨年合格しました。まったくの初心者であれば、理解できないのも無理はないと思います。公式テキストの姉妹版で3級ケーススタディが発売されていますので、そちらも読んでみてはいかがでしょう。 学校に通わなくても、過去の問題を繰り返し解いていくことで充分だと思います。 ちなみに3級ではスキルアップになりません。自分の感覚でいうと、1級で合格してはじめてスキルアップになるといえるのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
3級は2回で通りました。 2級をとって、少し評価あるくらいです。知られてません。 問題集を解くしかありません。
お礼
ありがとうございます。2級をとって少しの評価なら3級は価値があまりないようですね。
お礼
現在、失業保険をもらっている為、アルバイト等が出来ず時間を持て余しています。あいている時間を利用してなにか勉強しようと思った程度で転職に利用しようとはまったく考えていません。何か目標を立てないと、無意味な時間を過ごしてしまいそうなんです。宅建は認知度等はいいと思うんですが、あいた時間で取れるほど簡単な資格ではないと思って・・・。