• ベストアンサー

そんなお金は要らないと言う人がいるが・・・

「宝くじで当たった」お金とか「ホストで稼いだ」お金とか、「パチンコ」で勝ったお金とか、「山に落ちていた1億円」とかは「ダメな金なので要らない」という人がいますが、皆様はどうですか?パチンコで勝ったお金だから、使えない事はなく1万は1万として機能するので、僕はいくらでも欲しいです。どうして、それらの「お金」はダメなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.9

そのお金自体が良いとか悪いということは論理的にあり得ないわけですから、それを手にした人に与える心理的影響について良いとか悪いとかいうことが言われるのだろうと思います。 楽して得たお金とはいえ価値には何の変わりもありません。 しかし、「苦労せずにお金を得た」という【記憶】がその人の今後における努力という作業のブレーキ役になりやすいということではないでしょうか。 その辺の自己制御が出来る人にとっては恐らく何の影響もないことなのでしょうが、煩悩の塊りである人間としてはなかなかそううまくはいかないようになっているような気もします。 何しろ自分の今後の行動や心理を完全に予測できる人など稀であろうと思うので。 「>パチンコで勝ったお金」「山に落ちていたお金」「宝くじで当たったお金」が問題なのではなく、『偶然手にしたものに価値を見出さざるを得ない心理』に追い込まれてしまうという点が「ダメ」なのだろうと考えます。 そういう意味では、「ホストで稼いだお金」は一応レッキとした職業収入でしょうから同じ範疇に含めるのは適切ではないような気もします。

hata333
質問者

お礼

なるほど。「今後における努力という作業のブレーキ役になりやすい」そういえば僕はあまり努力しないな~。ありがとうございます^^

その他の回答 (11)

回答No.12

どんなお金であろうが1万円は1万円分の物が買えますから、お金自体の価値は変わらないと思います。 ただ、親や夫や自分が汗水流して働いたお金は、お金の価値とは別に、金額に関係の無い思いが付加価値として有りますからより大切に使いたいです。 ホストで稼いだお金は、人を陥れたのでなければいいと思います。 パチンコで勝ったお金はラッキー!って思います。 山に落ちていたお金を、持ち主が見つからなくて貰っている方には、 いいな~うらやましい~!って思います。 でも、努力や苦労をして手に入れた物の方が尊いです。

noname#241887
noname#241887
回答No.11

ダメなのは人間です。 別にいいと思います。ホストならば、詐欺じゃない限りは。パチンコでは・・・それほど稼げないでしょう。勝ったことが前提だとしても、リスクを承知の上のギャンブルですから。宝くじも同様でしょう。

回答No.10

株を守るという言葉をお勉強しましょう。

noname#117439
noname#117439
回答No.8

2年位前のニュースで悪徳リフォーム会社の社長から恐喝して巻き上げた数千万単位のお金を恐喝者が汚れきった金だから使えないと言ってどぶに捨てた話がありました。 当事者の心境には共感不能ですが犯罪者すらお金お選んでいます。 質問者様が人間性で犯罪者より劣るとは考えにくいので、いざとなればやはり使えないお金を自覚できるでしょう。 常識に近いので哲学的にも質問は困難ですが、以前「どうして人を殺してはいけないのか」との質問の答えと同じでそのような疑問そのものが戒めなければいけないことです。

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.7

お金は、人間の発明品であって、みんなが1万円は1万円だと認識するからこそ価値が共通します。 しかし、その1万円の所有権は、一概にその1万円を持っている人であるとは限りません。 自分が働いてその報酬としての1万円は100%その人の所有権がありますが、他方、詐欺、脅迫で奪い取った1万円に所有権はありません。 いずれ返却しなければならないようなお金はダメですね。山に落ちていた1億円を警察に届けずに占有離脱物横領を図った場合、法定金利5%で返さなければならなくなる場合がありますよ。 「宝くじで当たった」お金とか「ホストで稼いだ」お金とか、「パチンコ」で勝ったお金はダメなお金ではないですね。これをダメという人は宝くじを買ったり ホストをやったり、パチンコをやらなければいいんです。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.6

それらのお金が使えないと言うわけではなく、 そんな汚いお金は認めないと言う信条ですね。 あ、勝手に作ったお金はどうしても使えませんよ(笑い)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

「悪銭身につかず」いう ことわざ ご存知でしょうか? 意味として  悪いことや賭け事などで儲けたお金は、 どんどん使ってしまって結局貯めることができないと いうこと。あぶく銭。  要らないかは、、別としてですが 同じ1万円でも汗水流して働いた1万円と そうでない1万円では、使い方も違いますよ

参考URL:
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%82%AA%E9%8A%AD%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%9A
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.4

私は労せずして得た金は積極的に欲しいとは思いませんね。あぶく銭は癖になると破滅の道を歩むことにもなりかねませんから。 私は独身時代、競馬が好きでしたが、きつく戒めていたことがあります。 「生活費を馬券に注ぎ込まない」は当然として、「馬券を当てて得た金を生活費に回さない」というものです。その場で友達との飲み代に消えてました。

noname#180983
noname#180983
回答No.3

日本人は縁起をかつぐ方が 多いからでしょうね。 私もお金に関しては全然気にしませんよ^^ でも以前中古の家を探していた時期に 離婚や破産がらみの物件は どんなにいい物件でも避けました。 そこに住むと運気が下がる気がして・・・ 宝くじも大当たりした方は そのあと不幸になる人が多い と聞きますよね。 働いて手にしたお金でないから ありがたみや重みがないんでしょうね。 どうせなかったお金だし と気が大きくなり パパーっと使ってしまうのかな。 分る気がする・・・

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

恐らく身の丈に合っていないからでしょう。 例えば仕事の代価として得たお金は、自分の働きで稼いだものですから、自分のやった仕事にはそれだけの価値があったということです。 仕事ができる、というのがどういうことか分かる年齢になれば理解出来るでしょうが、やはり稼ぐお金と稼ぎだす人間というのはバランスが取れているものです。 そして自然にそのお金を使うことが出来ます。 宝くじの1億円は全くの偶然ですから、得た本人にはそのお金を使うだけの人間的な力がない場合がほとんどですし、思わぬトラブルを招き寄せるだけで終わってしまったりします。山で落ちていたというのも同じですね。 もちろんそういった泡銭でも、本人に能力があれば有効に使えますし、それを機に大きくなることも出来るでしょうけれどね。 ホストはあまり文句言われないんじゃないですかね。割は良いと思いますが、それなりのリスクもあるわけですし。 パチンコは稼ぐ額が小さすぎてちょっとね(笑)。特に気にしないのではという気もします。 ちなみに僕自身は、宝くじや拾得物ならもちろん欲しいですよ。速攻で投資に回しますが。 ※ホストはなれそうにないし、パチンコは退屈にしか思えないのでやりません。

関連するQ&A