• ベストアンサー

借地契約の更新にあたり、適正地代を教えてください。

 私は洋装店を経営しております。会社組織(株式会社)で私が代取で 母が専務 妻が常務 おじが監査役をしております。  4月末に店舗(自社ビル)の借地契約が30年の満了を迎えます。これまでどおりの地代なら払えるのですが、地主からは「周りと比べるとお宅は地代が安いから更新の時から地代を引き上げるか、または地代の前払いとしてのまとまった権利金をもらいたい」といわれ困っています。  確かに、周りよりも安く借りています。近所付き合いもあり、止むを得ないと思いますので、もし、適正な地代が理論的に計算できれば、それなりに考えて、引き上げに応じようと思います。しかし、周りの地代を自分なりに3軒ほど、聴いてみたのですが、片田舎なので、それぞれ金額がバラバラで、参考になりません。  そこで、どのように計算すれば、適正と思われる地代や権利金が算定できるのでしょうか?  また、参考になるようなサイトがありましたら、ご紹介願います。  期限が迫っており、困っております。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.2

以前不動産屋で働いていたので何かの参考に 基本的に『契約』なのですから貸し手と借り手が合意する事が前提です。なので周辺3軒の方はそれぞれの価値観を元に合意された。と判断出来ます。 つまりその額が各々には『正しい』と判断されたので、どれも適正と言えるのです。 そう言った取引が実績となり「相場」が弾き出されるだけの事なのです。 取引数が少なければ少ない中で相場を出さねばならない=少ない中でもっとも条件の似ている取引を参考にする。と言う事も良いのではないでしょうか? 後は付加価値として何があるか?(賃料が上がるだけの理由)です。近くにコンビ二やスーパーが出来て便利になったとか下水が通った等様々な利便が良化した。 その地区の人気が上がり評価額が上昇し固定資産税が上がった等の理由があれば立派な理由になりますね。 結局お互いの主張にどれだけの根拠があり、妥協点はどの変になるのか?が今回の契約をまとめるカギになると思います。 尚、貸し手としては『この条件で駄目なら貸さない』と言える半面、貴方以外の借り手を探せるか?が未知数であり不安な所です。その辺を加味して交渉に臨んだほうが宜しいと思います。

その他の回答 (1)

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

多少の手数料がかかるとは思いますが、「プロ」に依頼されてはいかがですか?

参考URL:
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/japanese/soudan_j/index.html

関連するQ&A