• 締切済み

that地獄 分かれへん...

I think that that that that that boy wrote is wrong. これってどういう構造なんですか? 訳を教えてください!!

みんなの回答

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.7

本当は質問に対する直接の回答以外はいけないのでしょうが、No.5さんの回答を拝見して、語弊があったかなと思いましたので、補足させていただきます。 言葉遊びなのは充分承知しています(にわにわ・・・は私も回答に書こうかと思ったくらいです)。ネイティブが言葉遊びをしているのも、よく知っています。というか、現地校で私も一緒にやっていました。 ただ、日本で勉強していて、それほど英語に触れる機会を豊富に持つわけにいかない方(質問者さまがそういう方だと想定してですが)が、こういったことに気を使われるよりも、他の普通の表現を覚えた方がずっといいのではないかなと思っただけです。題名が、 「地獄、分かれへん...」と、困ったように見えたからです。困り度も3ですし。言葉遊びを楽しんでいらっしゃるようには見えなかったので。学校ではここまでのことはやらないでしょうし、じゃあ塾の宿題かなあと。 『「塾などの自己満足的英語」という指摘は・・・」とお書きになった部分ですが、前半は、正に私の意図したところです。後半(英語圏ではこんなつまらないお遊びは・・・)は、違います。これがわからないからといって心配ないですよ、と安心していただきたかったし、他の普通の表現を覚えた方がより有用ではないですか、これよりもっと大事なことがあると思いますよ、とアドバイスをさせていただきたかったです。 『スペースを入れる「分かち書き」をすべきなのに,それをしていないのだから,書き方としては「誤っている」といえるかもしれません』とのことですが、句読点などの使い方は、英語の方が日本語より厳密です(もちろん、どちらの言語が優秀とかという話ではないです)。質問の英文は、quotation markが入っていない段階で、一般的に、明らかに「誤り」だと思います。 目くじらかどうかは、読む方の捉え方なので、私に申し開きする権利はございませんが・・・。 なお、本当に蛇足ですが、異論・反論は大歓迎です。でも、日本語なので、敬語はお使いになった方がいいかなあと思いました。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.6

すみません,前回の回答で変換ミスです。 「初戦」→「所詮」でした。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

文の構造についてはすでに皆さんお書きの通りですが,No.4のコメントがちょっと気になったので。 >塾などの自己満足的英語ですよね。せっかく時間を費やされるのであれば、将来、本当に役に立つ表現を覚えるのに使われたほうがいいのではないかと そこまで言うかと思いました。 この「thatが並んだ文」は昔からある有名な,一種の言葉遊びです。 日本語だって,「うらにわにわにわにわにわにわにわとりがいる」(裏庭には二羽,庭には二羽,鶏がいる)とか「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」(貴社の記者が汽車で帰社した)みたいなのがありますよね。 これだって,普通に文章を話したり書いたりしていて,こういう文に出会うことはまずないでしょう。 それこそ言葉遊びやクイズとして登場するか,日本語変換ソフトの宣伝に出てくるぐらいだと思います。 (ちなみに,私が使っているのはATOK2005ですが,どちらも一発で変換されました。) それに,前者の文の何カ所かは,発音は「わ」だけれど書くときは「は」に直すべきだし,漢字を使わないのなら「うらにわには にわ,にわには にわ…」のようにスペースを入れる「分かち書き」をすべきなのに,それをしていないのだから,書き方としては「誤っている」といえるかもしれません。 だからといって,こういう言葉遊びは「誤文」であって,こういう文の意味や構造を考えるのは「時間の無駄だ」と頭から否定してしまうのは,どんなものかなあと思います。 「塾などの自己満足的英語」という指摘は,要するに「難解で実用性のない,役に立たない英語ばかり教えている塾が,わざと変な文を考えさせて,そこの先生と生徒だけで自己満足にひたっているような英語であり,英語圏ではこんなつまらないお遊びは通用しない」ということでしょうか。 ところが,そうでもないんですね。 例えば,英語圏の人々が主に書き込んでいる掲示板が「hadが40個近くも続く文章」の話題で盛り上がっていたりします。 (↓「質問:同一単語が多数回続く文章」を参照) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1833427 確かに自己満足といえば自己満足かも知れないけれど,初戦はお遊びなのだから,そんなに目くじらを立てることはないと思います。

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.4

誤り英語じゃないのかな?と思ったのですが、他の方の回答を見て理解しました。 正しくは、 I think that "that 'that'" that that boy wrote is wrong. と、かっこ書きしないといけないですね。 というか、かっこがなければ、やはりただの「誤文」と考えるのが正解だと思います。こんな英語、英語国に100年住んでいたって200年住んでいたって出会わないですよ。ありえなくはない、というだけのことです。塾などの自己満足的英語ですよね。せっかく時間を費やされるのであれば、将来、本当に役に立つ表現を覚えるのに使われたほうがいいのではないかと。。。 老婆心でごめんなさい。

回答No.3

1個目のthatは、接続詞ですね。 I think that 「that以下だと思う」 2個目 that 「あの」 形容詞 3個目 that 「thatという単語」 名詞 4個目 that 関係代名詞 5個目 that 「あの」 形容詞 解釈は#2さんのものがわかりやすいです。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

I think that that that that that boy wrote is wrong. that を word に置き換えてみると見やすいですね。 I think that(以下that節)this word which that boy wrote is wrong.

noname#39684
noname#39684
回答No.1

私は、あの少年が書いたあのthat(という単語)は間違っていると思います。 I think that(←関係代名詞) that(←形容詞) that(←名詞)that (←関係代名詞)that(←形容詞) boy wrote is wrong. まあ、昔からよくある文です。

関連するQ&A