- ベストアンサー
とろける様な生チョコの作り方
こんにちは。 口の中に入れたら体温で直ぐ溶けてしまう様な生チョコを作りたいのですが、どの様に作ったら良いのでしょうか? お勧めのレシピや作り方などありましたら教えて下さい! また作る時の注意点などもあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元パティシエです♪ オリジナルを作れますよ。 まずはチョコレートと生クリームを1対1で合わせることから始めます。チョコ200gなら生クリームも200gです。これでも十分柔らかいと思います。 (1)バットにラップをシワがなるべく出来ないように敷く。チョコレートは5~6ミリに刻み、あとで生クリームが入るくらいの小さめのボウルに入れます。 (2)生クリームは鍋で温め、78℃で(1)のボウルに全部入れます。 (3)30秒おいてから空気を入れすぎないように静かに、しかし手早く混ぜます。 (4)バットに流し、バットを机に軽くトントンと落として空気を抜き、すぐに冷蔵庫【なるべく3℃~5℃】で1晩~2晩冷やします。【冷蔵庫のニオイが移るといけないので表面が固まったらラップで覆う】 (5)表面の(4)で敷いたラップを取りココアを敷いたまな板にバットごとひっくり返す。(1)で敷いたラップを取り、ナイフで石畳のようにカットしてココアをまぶす。 作ってみて、もっととろける様にしたいときは水分を増やします。生クリームを増やしたり、お酒を加えます。 柔らかすぎる場合は生クリームを減らして下さい。 お酒は好みのものでかまいません。ブランデーやラム酒が一般的ですが、日本酒でもOKです。個人的に私はマンダリンナポレオンを入れるのが好きです。 (3)で生クリームが混ざってから加えます。 コーヒー風味なら生クリームにインスタントコーヒーを加えてもよいです。紅茶風味なら、紅茶の葉を生クリームで煮出すと良いです。キャラメル風味は、柔らかめのキャラメルを先に作り、(2)で合わせるときに加えます。 バターを加えて風味を出すことも出来ます。(3)で生クリームが混ざってから加えます。些細なことですが溶かしバターより常温のバターを加えた方が風味豊かです。 生クリームは動物性をおすすめします。48%~42%のもので良いと思います。 チョコレートはクーベルチュールでスイートやセミスイートが良いです。ホワイトチョコレートやミルクチョコレートも作れますが、柔らかくなると思うので生クリームの量を加減して下さい。 おやつ用の板チョコは香料が強く入っているので製菓には向いていません。 口溶けの良さで大事なのは、作るときに分離させてはいけません。膜が張らないように軽く混ぜながら生クリームを鍋で温める。(2)でチョコレートに加える生クリームは70~78度で!これ以上温度が高いとチョコレートが分離してしまい舌触りがざらつきます!沸かした生クリームの温度が下がるまで待ちます。逆に温度が低すぎるとチョコレートが溶けません。 水分が多いと柔らかいぶんカットするのが困難です。家庭ではバットではなく小さな器に流してスプーンで召し上がっても良いと思います。 できあがったものは香りが飛ばないように密閉容器に入れるかラップをして冷蔵庫で5日間保存できます。冷蔵庫から出して10分おいてから頂きます。 何度かトライしてオリジナルのとろける生チョコを作りましょう★
その他の回答 (2)
- zabonyuzu
- ベストアンサー率25% (27/108)
砂糖よりもハチミツを使うといいですよ。 柔らかくてとろりとした仕上がりになります。 生クリームも植物性より動物性のモノの方が、口に入れたときの香りが良くなります 材料を混ぜた後、急激に冷やすのはやめましょう。 チョコと生クリームが二層に分離し、生チョコとはほど遠い代物が出来てしまいます。 分離を防ぐには固まるまで放っておくより、 少し硬くなってきたらスプーンでかき混ぜるといいです。
お礼
ありがとうございます! ハチミツとか美味しそうですね♪
原料としてイギリス産チョコレートを使えば大体できるはずです。 イギリスの国内用チョコレートは混ぜも野を認めていませんから。
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます! 見てるだけでよだれが出て来そうです~! 色々試してみたいと思います!