• ベストアンサー

自分が発音できない音は聞き取れない

よくリスニングの仕方を解説した本などにはそのように書かれています。前々から疑問に思っていたのですが、これは学問的に根拠がある説なのでしょうか? また、どうして自分で発音できないと聞き取れないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは!! これはもう間違ったたわごととしか言えないでしょう。  1)実際に初心者と言われる人たちが経験している事、 2)そしてまったく聞き取りに問題ない英語圏ネイティブでない上級者に起きがちの事をまったく無視した解説です。 Thank youと言われて「聞き取れない初心者」はいるでしょうか。 しかしThank youと発音できない人はいますね。 I live in USAとゆっくりでも言われたとき聞き取れない初心者も少ないでしょうね。 しかし、liveをちゃんと発音できる人はもっと多いでしょう。 つまり、聞きなれた表現は「文章の全部を聞かなくても理解できる」と言う人間の能力を使えるからなのです。 日本人が聞きにくい携帯の電話でも一応言っている事は分かると言う事の証明にもなります。 では「まあまあ聞き取れるんだけど、言うとなるとちゃんと使われている表現を言っているのに俺の発音が悪くて分かってくれないときがある」と嘆く留学生もいますね。 発音すると言う事は、その音をネイティブと同じ発音の仕方をして同じ音を出す、と言う口の中の作業ですね。 仕方は分かっているけど、とか、先生が間違った仕方を教えてくれた、と言う理由で「分かってくれる」発音が出来ていない、と言う事もありますね。 しかし聞く方はどうでしょうか。 音を聞いてその音のつながりで文章を思い浮かべる事が出来、そこから文章の意味合いを理解する、と言う方法を無意識にしているから聞き取れるわけです。 しかし、音は分かっても知らない単語や、早すぎて聞き取れない文章や、表現自体を知らないときも理解できないですね。 これらの事をどうやって結びつけて「自分が発音できない音は聞き取れない」と言う事ができると言うのでしょうか。 このせりふをもじって「自分が理解できていない事は解説できない」と言う人は一人や二人だとは思いません。 (私が言うとは限りませんが) そしていろいろな種類のコミュニケーションにまったく問題ない「外国人」が訛りを出してしゃべると言う事はこれを言う解説者はどう説明すると言うのでしょうか。 もしそうであれば、イギリス人やオーストラリア人等はもっと英語の発音を身につけなくてはいけないと事になってしまいます。 <g> (半分嫌味たっぷりの冗談です) しかし、発音を勉強すると言う事は聞き取れる手助けはするようになる、と言う事は超初心者に対してはいえると思います。 だからこそ私は中学一年のときにちゃんと発音記号と発音方法を教え「通じる発音」だけでも教えるべきだ、と力説する私がいるのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (13)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

>自分が発音できない音は聞き取れない ⇒これも有るのでしょうが、 私は反対に、「聞き取れない音(帯域)」は発音できないだと思います。 これだと脳神経学や発生学的に分かっています。

genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 >「聞き取れない音(帯域)」は発音できないだと思います。 これの意味がわかりません。まさか、人間の聞き取れない高音(たとえばいるかの出す)は、人間は出せないということではないですよね?

noname#92327
noname#92327
回答No.2

こんにちは。 経験則的な話になりますが、 発音できないと聞き取れないのではなく、聞き取れないと発音できないのでしょう。 逆にいうと発音が出来れば、既に聞き取りが出来ているとも言えます。 例えば「ミーリィン」という言葉を聞き取ったとします。 そんな単語は記憶がありません。ただどうも話の筋から推測するに「meeting」のようです。 ここで、meetingは「ミーティング」と発音するのではなく「ミーリィン」って感じで発音するのね、と理解します。 つまり"meeting"という単語の意味と「ミーリィン」っぽい音の響きが結び付けられるかどうかが 聞き取り能力に関わってきます。 "meeting"という単語を「ミーティング」という響きで認識していれば、その発音が会話で使われる事はありませんし、 "meeting"という言葉を発せられても気がつきません。 ここで意味をとり逃していることになります。 ここまでが聞き取りです。この先、その「ミーリィン」っぽい「meeting」の発音が出来るかどうか、 するかどうかは別の話になります。 実際は日本でもあるように訛りがあるので発音と単語の関係は多種多様ですが。

回答No.1

私は学問的に詳しくないので、根拠のある説かどうかについては答えるこができません。 でも、英語を勉強している私からの意見では、 発音できないからといって必ずしも音が聞き取れないことはありません。実際に私の周りでは発音が苦手で 全然できない人でもTOEIC800点以上取れました。 私個人としては、発音できるようになると、はるかにクリアーに容易に音を聞き取れるようになるのは間違えありません。 もちろん個々の文字や単語だけの発音ができるだけでは聞き取れるようになりませんよ。 文章や会話の中での流れやリズムも身につけないといけません。 まだわからなく私が答えられる質問があれば、 出来る範囲でお答えします。

関連するQ&A