• ベストアンサー

筋力増強

毎日筋力トレーニングを欠かさずに行なっているのですが、なかなか変化が見られません。何か効率よく鍛える方法なんかありますか?特に上半身強化を狙いとしています!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 ●トレーニング歴が浅いと目立った変化は現れません。(トレーニング歴が長かったらごめんなさい) ■トレーニングの最初の3ヶ月は、神経系(運動神経、脳)のトレーニングとなります。 筋肉は遅筋、中間筋、速筋と別れています。 遅筋は使うエネルギーが小さく、持久力はありますが、収縮速度(数百mSEC)が遅い筋肉です。 筋肥大はしません。 筋肥大をする事でさらに大きな負荷を扱えるようになります。(筋出力は断面積に比例する) 速筋は使うエネルギーが大きく、疲れやすい筋肉で、収縮速度(数十mSEC)が速い筋肉です。 筋肥大をします。 中間筋は、速筋がトレーニングによって遅筋の特性を獲得したもので俗にピンク筋とも呼ばれます。 体は、負荷が小さい時は、大きなエネルギーを消費する速筋より遅筋を使う事を選択します。 負荷が重くなるにつれ、遅筋、中間筋、速筋へと使う筋肉を変えていきます。 普段の生活では、筋肉への負荷レベルが小さいので、遅筋しか使われません。 ※例外もあります。「伸張性収縮」、「瞬発運動」、「低酸素状態」の時は例外として速筋が使われます。 そのため、速筋への運動神経は衰え、参加する速筋線維数(運動単位)が減ってしまいます。 トレーニングをして最初の3ヶ月は、この運動神経と脳の神経インパルス(発火度)のトレーニングになります。 この理由で、トレーニングで使用する負荷が上がっていきますので、肉としての筋肥大トレーニングにはなりません。 筋力増、筋肥大をするためには、このトレーニング期間を通過する事が最初の試練です。 神経系トレーニングは、効果が現れるのが速いので扱う重量は劇的に増えますが、筋肉としての大きな変化は見られません。 この期間で、神経の発達では追いつかないくらいの所まで負荷レベルを上げ、次のステップのトレーニングへとつなぎます。 ●追い込む事 フィットネス(健康増進)レベルの話しは除外します。 トレーニングで筋肉の発達をさせるためには、もう出来ないというくらいまで追い込まなければなりません。 苦しんでいますか?。体をいじめていますか?。 このストレスが筋肉を発達させるのです。 体をケガしない程度にいじめないといけません。 それはもう紙一重です。 よって、必然的にケガ(肉離れ、関節痛)も増えます。 トレーニングをしている人で、「痛くない場所(筋肉痛以外で)がない」という人は聞いた事がありません。 故障を抱えながら、トレーニングをしていかなければならないのです。 もう出来ないというレベルからトレーニングは始まります。 そこからの1回、1回が本当のトレーニングです。 「出来ないというレベル」までは、誰でも出来ます。 誰でも出来る事をしていては、いつまで経っても発達はしません。 今月号の月刊ボディビルディングという雑誌で、トレーニングの血圧上昇が原因で、失明したチャンピオンの話が出ています。 ここまでの覚悟がないとボディビルでチャンピオンにはなれません。 そこまでしなくても見習うべき事が多くあると思います。 トレーニングの成果は最終的に「ハート(心)」が決めるべきものです。 テクニックは二の次になります。 ●前に回答したものが、トレーニングの参考になるかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1906152

barcelonista
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に分かりやすかったです!

その他の回答 (1)

  • sy24
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

見栄えする筋肉をつけるならブルーワーカーを使うことをお勧めします。

barcelonista
質問者

補足

申し訳ないのですが、ブルーワーカーって何ですか?

関連するQ&A