• ベストアンサー

偽物小判

偽物の小判と本物の小判を見た目で見分けるいい方法はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.1

見た目で見分けられるようなら小判として使用できないでしょう。 金の純度が高いと柔らかいので噛んでみてその柔らかさで判別した話は見聞きしましたが、後世経済事情がわるくなり小判の改鋳が多く、金の純度が低下してこの方法も難しく成ったと思われます。

mersess
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.3

江戸時代ですが、小判自体の真贋鑑定は一般人はやりません。 切餅というものがありますけど、小判を25枚和紙で包んで封印したものがあります。 あれは表書きに幕府の責任者や両替商の印が書いてあり、それが信用になります。 包みのまま流通させれば、印を書いたものが中身の保証をしますから、偽小判を見抜けずに入れたり、枚数が足りなければ、保証をした人間が重い罰を受けます。 現在も博物館などにあるものは、開封すると価値がなくなりますから、中身の真贋は不明となります。 また、小判には同じく幕府の公刻印と両替商の私刻印が打ってあり、これが目安となります。 刻印のないものは保証がないと同じことですから、市井には流通しません。 この刻印である程度由来が分かりますし、当時の人はこれを信用していたようです。

mersess
質問者

お礼

大金は切り餅・包み金の形態で信用があるから偽小判が問題にならないということですね、どうもありがとうございました。

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

幕府の役人でさえ、偽小判を使う者がいたそうで、真贋の判別は相当難しかったようです。    当時不審なものは信用ある両替商か金座へ持参し鑑定して刻印して貰いました。    その方法は不明ですが、本物との比較しかないでしょう。    色、形状、重さでわからぬ時は、刻印の比較を熟練者がするしかでないでしょうか。     

mersess
質問者

お礼

当時もプロに依頼ですか、どうもありがとうございました。

関連するQ&A