• ベストアンサー

物理をやり直す!

今年、物理なしで受験をしました。だけど浪人になってしまいました。次は、もっと違う大学を受けようと思ったのですが、どこも物理2が必要でした。今の所、物理1と物理2のケプラーの法則の前までは勉強しました。(それでも少々忘れていますが…)なので、また、物理をやり直すのに役に立った参考書とかを教えて欲しいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki98
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

はじめまして。僕も今年受験生です。まだ結果は出ていませんが、一応それなりの私立には受かったので、お勧めさせてもらってもいいかと思います。 河合出版から出ている、『物理のエッセンス』という本ははとってもわかりやすいです。何も知らない状態から始めるのでしたら、この本がいいのではないかなと思います。 また、難しい大学を受ける予定でしたら、ニュートンプレスから出ている『難問題の系統とその解き方』なんていうのもお勧めです。とっても難しくて分厚い問題集ですが、解説をじっくり読むだけでも力がつくのではないでしょうか。 生意気言ってすいませんm(__)m

exodus55
質問者

お礼

いえいえ!ありがとうございます!! 僕は2つしか受けてなくて、私立は受験番号をへまって書いたっぽいんで、どこもダメですw ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • machael
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

はじめまして。物性理論系の大学院学生です。 確かに教科書を完璧に学習できればそれに越したことはないかもしれませんが、少し読みにくいですよね? それに高校の教科書は微積分の概念が省略されていて、物理の本質をごまかしている部分が見受けられます。 そこで私がお勧めしたいのは河合出版の「物理教室」(1800円くらい)です。 この本一冊で大学受験の物理範囲は網羅されていますし、説明も本質的で丁寧です。 それに練習問題も非常に多くあれこれ参考書や問題集を買うよりこれ一冊だけで十分だと思います。

exodus55
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます! あと、これって新過程とか大丈夫ですかね?でも新過程は範囲が小さくなるだけだった気がするので…

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.2

参考書は、やはり自分で選ばないと役に立たないと思います。基本が分かっていて、物理的に考える力があるなら、志望校の傾向によくあった問題がたくさんあるものがよいと思います。基本がいまいちなら、高校の教科書を、しっかり理解できるまで何度も、読むことが近道ではないかと思います。

exodus55
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.1

ケプラーの法則など大学でも利用価値が無い過去の遺物なのでやらんでよいでしょう 試験に出すような非常識な先生はいないと思います

exodus55
質問者

お礼

もう一度物理をやり直すのに、いい参考書があったら教えて欲しいと質問したのです。

関連するQ&A