• ベストアンサー

転居か補修か迷っています。

去年の4月に賃貸の9世帯1階の真ん中の部屋に入居しましたが、入居前から台所、リビング、その他の床の下がりがありました。管理会社に説明を求めましたが、許容範囲との事と契約前は補修に応じないとの事。契約後に壁と床の隙間を埋めるだけの補修がありました。が家具等搬入した所、生活に支障をきたすほどの傾きになったので、交渉して3階の空き部屋に(費用は管理会社持ち)一部家財道具を残して一時引越しての床張替え工事に応じました。その間家賃は満額(減額要求しましたが認められませんでした)8月に上階の生活排水、2週間前にトイレの汚水が浴室2箇所と洗濯排水口より逆流してきました。その他結露と湿気がひどく浴室は窓もありません。管理会社窓口の対応も大変お粗末で会社に直接行って猛講義の結果対策と保証を検討して貰っています。内容としては、基礎コンクリが下がっている為、床と配水管が下がって傾斜がとれていないそうです。施工ミスと不完全な補修だったと認めました。再補修とそれに伴う保証、家賃の減額を提示されました。しかしどこまで補修できるか、安全面の保証は守れるのか等は協議中でまだ返事がありません。退去も考えましたが、諸事情と小学1年生の子供の事を考えての引越しでしたので転校させたくありません。大変困っています。この様な状況でも補修で補えるものでしょうか?どの様な補修が適切でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

>基礎コンクリが下がっている為 基礎がゆがんでいて、完全な補修はできないと思います。 「基礎が下がった」と言う事は、地盤に問題があると考えて差し支えないと思います。 地震などが起きた場合、つぶれる可能性が高いと思います。 お近くで適当な物件を探してください。

netmm
質問者

補足

回答ありがとうございました。 施工・管理共に有名な会社でしたので、こちらも信用していたのですが、あなた様の御回答を受けて知人の住宅関係者に尋ねました所、同じく退去を進められました。 もちろんその様にするつもりです。それについて新居が見つかるまでの家賃・保証・慰謝料等の交渉について、どこまで請求できるのか?どの様な形が妥当なのか? 管理会社から保証等の提示をされていますが、内容は全く決まってません。良きアドバイスを頂けたらと思います。

その他の回答 (1)

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.1

私なら、同じ学区内の物件に、即、転居します。

netmm
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。そうします!

関連するQ&A