- 締切済み
分詞構文
Because the river was cold , we couldn't go swimming. これを分詞構文に直すと The river being cold , we couldn't go swimming. 分詞構文を、 『この川は冷たいので、私たちは泳ぎに行かなかった。』 と訳していいのでしょうか。 または、 『この川は冷たかったので、私たちは泳ぎに行かなかった。』 と訳さなくてはいけないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- predict35
- ベストアンサー率43% (13/30)
一般に分詞構文は、主節の主語と従属節の主語が同じであるときに用いるのがよいとされています。したがってこの場合は分詞構文にするよりも、従属接続詞の because を用いたこのままの形のほうが英語としては自然です。 また、分詞構文は、主節と従属節との具体的な意味関係は初めから決まっているわけではありませんから、 The river being cold , we couldn't go swimming. を因果関係の意味で解釈しなければならないことはありません。でもこの場合は、因果関係の意味で解釈するのが自然なので、そのように解釈しておいてよいと思います。 この分詞構文の日本語訳は、「川の水が冷たかったので、私たちは泳ぎに行けなかった」とするとよいと思います。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
これはあくまでも日本語の表現の問題でしょう? 日本語には時制の一致がないと言われることがあります。 Before I had dinner, I took a bath.「夕食を食べる前にお風呂に入った」 Before I have dinner, I'll take a bath.「夕食を食べる前にお風呂に入るでしょう」 After I had dinner, I took a bath.「夕食を食べた後で,お風呂に入った」 After I have dinner, I'll take a bath.「夕食を食べた後で,お風呂に入るでしょう」 このように,英語では,過去のことを言っているのであれば,すべて過去時制と時制を一致させますが,日本語では,「食べる前」「食べた後」のように,「前」か「後」で「食べる」「食べた」が変わり,過去のことを言っているからといって過去形にはなりません。 そういう意味では,「冷たいので」でも通じますが,理由を表す場合は,「冷たかったので」の方が自然だと思います。
- siapa
- ベストアンサー率9% (5/51)
「冷たい」「冷たかった」意外は全部同じなので、該当箇所の時制をどうするのか、という質問と解しますと、もっと大きな文章の一部としてならどちらがよいか決定できるが、このような前後の関係の不明確な文でどちらがよりよいのか、ということに精力を費やするのは賢明ではないと思いますよ。(実質、意味の違いはありませんね)2つめの文は、書き言葉(演説口調)に限られます。1つめの文も生徒学生の反復暗誦文としてあまりいいものとは思えません。こんな小さいことにこだわるのなら”couldn't”はこの訳でいいのですか。
お礼
日本語の問題なんですか・・・。 では試験では、どちらの答えでもいいのでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
補足
試験の訳で出た場合、どうしたらいいのでしょうか。 分詞構文の部分を考えると現在分詞だから、「この川は冷たいので」と訳すべきなのでしょうか。 それとも、後文が過去なので、分詞構文も過去に訳して、「この川は冷たかったので」と約すべきなのでしょうか。