- ベストアンサー
退職するけど、ボーナスが…
仕事を5月末で退職しようと思っています。 この場合、やはり6月末のボーナスはもらえないですよね? ここでの回答を見ていると、時々、それまでの分を、差し引いて貰えるという人もいたので、どうなのかと思いまして。 また、失業保険は、失業期間が3か月ないともらえないですよね?それは、アルバイトしてても失業期間になるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 ボーナスが支給されるかどうかは、 お勤めになられている会社のボーナス規程によるのではないかと思います。 もし、支給日に在籍していることが条件になっているのであれば支給されない可能性が大きいと思います。 ですので出るか出ないかはわかりません。 まずはボーナス規程がどうなっているかをお確かめになってみては如何でしょうか? 次に >失業保険は、失業期間が3か月ないともらえないですよね? とのことですが、自己都合退職の場合は基本手当を受け取るまで3ヶ月待たされるということです。 会社都合の退職の場合、転職先を探すまもなく解雇、ということがありますので、手続してから1ヶ月程度で振り込まれることになりますが、 自己都合退職の場合、次の職場を探す余裕があるから、などの理由で3ヶ月間は基本手当の支給がありません。 なお、アルバイトの程度によっては、「失業」とはみなされず支給を受けられないこともあると思います。 手続後はどの程度なら基本手当を受け取るのに問題がないのか念のため公共職業安定所に確認されたほうがよいと思います。 ご参考まで。
その他の回答 (4)
- patak
- ベストアンサー率23% (108/457)
ボーナスについてはほとんどの会社は6月末時点での在籍社員を対象としているので支給されないことがほとんどです。会社によってはその分退職金で補充??するケースもあります。 通常の自己都合での退職の場合。申請後、90日で失業保険が支給されます。当然のことながら就職活動をしていてなかなか決定しない場合ですが、アルバイトの給与にもよりますが金額によっては失業保険が支給されないケースもありますので注意してください。わたしの場合はボーナスはなかったから、離職票をもらう時点で自己都合を会社都合にしてもらって失業保険の支給をはやくなるようにしてもらいました。
お礼
有難うございました。参考になりました!
- 4994
- ベストアンサー率19% (95/487)
ボーナスは会社の規定によるかと思います。 例えばボーナス算定期間に在籍していたらその分は受給できるとかボーナス支給日に在籍している人のみなのか・・ 失業保険は、働く意志があり就職活動をしている人に対して支給で、受給中でも職安の規定内であれば働いても失業保険を減額せずに貰えたと思います。 失業期間が3ヶ月あっても働く意志がない場合や妊娠や傷病などで働ける状態でない場合は受給できません。 ちなみに退職予定の会社で雇用保険加入期間が半年以上ないと受給できないのはわかってますよね・・?
お礼
有難うございます。 うーん、多分、支給日にいないと貰えなさそうだなぁ;; 現在の会社は、1年半勤めております。なので、雇用保険~は大丈夫だと思うのですが…;;
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
ボーナス支給は、ある一定の日時に 在職していたかどうかで、決まります。 会計課に、夏のボーナス支給の基準日を 聞けば氷解します。例えば、6月1日なら、 アウトですね。念のため、このことが、 正しいのかどうかも会計課に聞いて見て下さい。 失業保険については、ハローワークの HPに詳述されていますので、熟読ください。
お礼
有難うございます。 ボーナスは、多分6月20日過ぎだったと思います。
- p4_yoshie
- ベストアンサー率35% (72/203)
労使協定などで特別に規定があれば、5月末までの査定の分を貰える場合もありますが、大多数の会社は貰えませんし、それは、決して労働基準法等に違反するものではありません。 失業給付は、アルバイトでの収入の額にもよりますが、働いた期間の給付をまったく受けられなくなるか、減額されます。
お礼
有難うございます。 貰える場合はやはり少なそうですね^^; やはりアルバイトしていたら失業保険はもらえないのですか…。
お礼
有難うございます。 そういった、給与関係の事はなかなか聞きにくいですね^^; それにまだ退職する事も告げてないので…ーー; 現在正社員で、自己都合で退職しようと思っています。 退職したら、フルでアルバイトしようと思っているのです。