4994のプロフィール
- ベストアンサー数
- 95
- ベストアンサー率
- 19%
- お礼率
- 80%
- 登録日2005/04/14
- 健康保険について
このたび転職することが決まりました。 そこで、内定先の企業から、 前職の「健康保険資格喪失届」を 健保組合から発行してもらってきてください、 書式は自由です・・といわれたのですが、 この届けには具体的にどのような記載があれば不備がないか、 ご存知の方いっらしゃいましたらご返答いただけましたら幸いに存じます。
- ベストアンサー
- 転職
- BumpBumpKichi
- 回答数5
- 値引き商品の返品・交換(弥生販売03使用)
とても困っています 弥生販売03にて、売上・仕入を入力しています ある商品を7月に下記のように販売しています ・定価 4000円 ・値引(定価の50%) 2000円 --------------------------------- ・計 2000円 7/31締めで請求書発行しました。 しかし、8月に入って返品交換が発生しました。 そのため ・定価 4300円 ・値引(定価の50%) 2150円 --------------------------------- ・計 2150円 で販売したのですが、伝票の処理がわかりません。 7月に一度請求書を切ったので、 8月には返品で入力し、新たに交換した分の入力をしたのですが、 7月売上があった分の値引きをどう、入力したらよいのでしょうか? はじめ ・定価 -4000円 ・定価(交換分) 4300円 --------------------------------- ・計 300円 としてましたが、これでは値引きが反映されていないことに気づきました。 実際には、販売価格は 返品前は4000×50%=2000 交換後は4300×50%=2150 なので 8月の請求額は150円になるはずですが・・・ どう入力したらよいか、どうか教えてください 説明不足でしたら補足いたします
- 任意継続と国保。
教えて下さい。 弊社で5年働いてくれているスタッフが、平成18年9月30日に出産のため一度退職し、平成19年1月からまた働いてくれることになっています。(派遣社員の為) 国保にするか任意継続にするかとの相談がありました。 期間は、10月からの3ヶ月間だけになります。 国民健康保険課へ問い合わせして、国保の保険料を計算してもらったところ、¥13,230。 任意継続した場合、¥15,580。 国保は前年度の収入により保険料が決まるということ、任意継続は退職時の最終の保険料の2倍の保険料ですよね。 一般的に任意継続した方が安くなると聞いていたのですが・・と問い合わせがあったので、どのように返答すれば納得のいく説明ができるか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 健康保険
- kumiko1124
- 回答数4
- 任意継続と国保。
教えて下さい。 弊社で5年働いてくれているスタッフが、平成18年9月30日に出産のため一度退職し、平成19年1月からまた働いてくれることになっています。(派遣社員の為) 国保にするか任意継続にするかとの相談がありました。 期間は、10月からの3ヶ月間だけになります。 国民健康保険課へ問い合わせして、国保の保険料を計算してもらったところ、¥13,230。 任意継続した場合、¥15,580。 国保は前年度の収入により保険料が決まるということ、任意継続は退職時の最終の保険料の2倍の保険料ですよね。 一般的に任意継続した方が安くなると聞いていたのですが・・と問い合わせがあったので、どのように返答すれば納得のいく説明ができるか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 健康保険
- kumiko1124
- 回答数4
- 退職後、再就職しても失業手当がもらえますか?
今度、主人が今の会社を辞めて転職をと考えています。 自己理由による退職なので失業手当がもらえるのは3ヶ月後からになるということは分かっているのですが、先日、主人の転職を話した友人から意外なことを聞きました。 それは、退職してすぐに再就職しても、失業手当はちゃんともらえるということなのです。 聞けば、失業手当がもらえる期間の前に再就職しても、当初にもらえる予定だった手当ては支給されるらしいのです。実際に、その友人の知り合いはもらっていたそうです。(その方は中小企業のOLをされていたそうですが) ただ、どうすればもらえるかということまでは知らないようで、何か特別な理由があるのか、もしくは裏工作みたいなマネをしているのではないかと聞くと、全くそういうことではないといっていました。 私の認識では、再就職したのであれば支給前でも最中でも、再就職した時点で失業手当はもらえなくなる、と思っていたのですが、この話を聞いてから、何か制度が変わったのか?とか、払っている税金の額によってはもらえるランクとかあるのだろうか?等と考えています。 再就職してもすぐに給料が出るわけでも上がるわけでもなく不安定な時期が続くでしょうし、加えて失業手当がもらえるのであれば大変に助かるのですが、この件に関してご存知の方がいらっしゃいましたら、些細なことでもお教え下さい。