- 締切済み
歴史をさかのぼって...「あっ!」とおもいつく陰謀って、どんなのがありましたか?
歴史をさかのぼって...「あっ!」とおもいつく陰謀って、どんなのがありました? タイトル通り「歴史をさかのぼって...「あっ!」とおもいつく陰謀って、どんなのがありましたか?」 わたし歴史には、疎くてよく知りません。むかし、こんなことがあったんだよ。と、なにかご存知なお話を聞かせて頂けませんでしょうか?なんとなく覚えている話は、蘇我馬子が宮廷内で暗殺されたとか...源実朝が鶴岡八幡宮で暗殺されたとか... 暗殺者側、暗殺された側、どちらの視点からでもかまいませんから少しお話を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#6897
回答No.6
- kobanzame
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5
- yoshiki_reo
- ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.4
- cse_ri
- ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.3
- cse_ri
- ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.2
- odd-art
- ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.1
お礼
yoshiki_reoさん~♪お礼が遅くなりごめんなさい。 yoshiki_reoさん~♪のお話をうかがってから、「東京裁判」のことがわたしの中で引っかかります。つらつら、あれやこれやと読みあさっているうちに「戦争」・「法」・「社会」絡み合う人と人のこころの動きが、目に見えない力となり世の中を動かしています。陰謀なのか策略なのか定かではないけれど、「正義」という名のもとに覆い隠された何かが、たとえて言うなら「光の照らすその背後に影がある。」影が何を意味するのか?光のあたらぬ影に何が潜んでいるのか、見過ごされがちな影の部分にいまとても関心が湧きます。 おもしろい読み物をひとつ参考URLを載せておきます。 また、なにかの機会にお話できること楽しみにしていますねぇ~♪ 回答を寄せて頂きありがとうございました。 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html