- ベストアンサー
どうすればよいか…
こんばんは! 最近スーパーの後方のバイトを始めたんですが、いくつか困ったことがあります。 (1)仕事は2部門あり一人が2部門やったり、2人で1部門ずつやったりします。 バイト仲間はみんな、最初の二週間は(10回くらい)はどちらの部門も経験者がついて指導してくれたみたいなんですが、自分の場合、すでに3回目の今日で1部門を1人でやることになり(それはいいんですが)来週にはもう一人で2部門やらされることになりました。 今日やった部門は、まだ慣れていないので40分オーバーしていまい、もう一つの部門も来週まで1回しかやる機会がなく、かつ今まだ一回もやっていません! それに慣れようと思っても、来週まではほかの仕事を入れられています。 なので、慣れようと思ってもやる機会がないので明らかに不可能なので、店長に相談したら、『頑張れ!』の一言でした。 (2)シフト制のバイトが今回初めてだったんですが、面接のとき毎週必ずだめな曜日を言って、あと駄目な日は、紙に書くみたいだったんですが、【シフトが出る日】、【駄目な日を記入する仕組み】についてうそを言われ、かつ自分が面接のときに無理と言った曜日まで、シフトに入れられてしまいました。 初めてのバイトで、何もかもがめちゃくちゃで混乱している状態なんですが、店長に話しても相手にしてくれないので、どうすればいいのか困っています。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず「勝手にシフトを入れられる」ことなんてないです! 勝手にシフト入れられても「この日は入れません」と言って、実際その日に行かなければいいだけです。 「入れません」と言っといてその日に行くから「なんだ強く言えば入れるんじゃん」と思われて次からも同じことをされるんです。 出来ない仕事を任されることもよくあることです、 あまり気にしなくていいと思いますよ。 ただそれで失敗したり残業になってもあなたのせいではないです!怒られたらちゃんと「入ったばかりで仕事もちゃんと教えてもらってないのにできるか」と反論しましょう! それに時間になれば仕事が残ってても帰っていいですからね、それで文句言うようなとこなら辞めたほうがいいとおもいます。
その他の回答 (1)
- char_cat
- ベストアンサー率45% (22/48)
アルバイトでもパートでも、本来は「雇用契約書」をとりかわす必要があります。口約束は何も残りません。でも法的には口約束も約束事ですが。 アルバイトといって、なめてかかってくる企業も多いです。 あまりひどい場合は、辞めてしまうのも1つの手です。または労働基準監督署に言って話を聞いてもらう。でもその後の企業のあなたへの対応は保障できません。法的には権利を守られますが、人間関係はまずくなるでしょう。 どんな企業かは分かりませんが、同じアルバイトで経験の長い人に聞いてみるのが一番ではないかと思います。 バイトはなめられる場合がありますが、れっきとした労働契約を結んでいます。採用の面接の際、コチラの条件を提示したわけですから、その条件を理解しないで採用した企業側に責任があります。
補足
ご回答ありがとうございます。 今、大学一年の春休みなので、まだいいですが、4月になり学校が始まってからもこんなことされると嫌なんで、(大学の授業のところにいれられたり…)契約書もまだ手元にあるのでやめようと思うんですが、この場合やめることは可能なんでしょうか?? よろしければ再度ご回答よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 店長に話したんですが、なんか半分笑ったような顔で聞いていたのでむかついてやめてしまいました。