- ベストアンサー
路線価または固定資産評価額
相続において土地の価格を求める場合に 路線価または固定資産評価額のどちらを 私用すべきかどなたかお教えください。 この場合、任意で選択できるものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
任意で選択できる訳ではありません。 正確には、「路線価方式」か、固定資産税評価額に倍率を乗じる「倍率方式」のいずれかとなります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4602.htm 基本的には、路線価が付されている所は、路線価により評価し、路線価が付されていない所は、倍率方式による事となります。 (そもそも、評価倍率表に、路線価が付されている所には「路線」と表示され、倍率は書かれていません。) 路線価等は、下記サイトで見る事ができますので、ご参考にされて下さい。 http://www.rosenka.nta.go.jp/
その他の回答 (2)
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
回答No.3
簡単に言うとこんな感じです。 相続税について、 調整区域=固定資産評価額×相続税倍率 市街化区域=路線価格×(奥行き、間口) 決まってます。 ↓ http://www.rosenka.nta.go.jp/
noname#20836
回答No.1
国税庁タックスアンサーより 土地家屋の評価 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4602.htm
お礼
早速の回答に感激しております。 私の勉強不足で、今回の回答で 理解できました。 路線価が決まっていない場所は 評価額を元にするわけですね。 私の場合は路線価が発表されていますので それを元に計算することにします。 皆様、本当にありがとうございます。