• ベストアンサー

ひきわり納豆はなぜ普通の納豆と味が違うのか

タイトルどおりなのですが、ずっと疑問に思っています。 ひきわり納豆は、普通の納豆を細かくきざんだだけですよね。それでなぜあのように味が変わるのかわかりません。 何かご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.3

 まずひき割りは納豆になってから刻むのではなく、乾燥して硬い大豆を細かく割ってから納豆にしたものです。  納豆は大豆の表面に取り付いた納豆菌がタンパク質を変化させてできますから、No.1さんのおっしゃるとおり体積に対する表面積の大きさで風味が変ると思います。風味だけでなく、実際栄養成分にも違いがあるようです。参考URLご覧ください。

参考URL:
http://www.natto.ne.jp/kenkokoka2005/nrkekkan2f/kekkan03.htm
noname#40395
質問者

お礼

栄養成分も違うのですね。大変参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#202422
noname#202422
回答No.4

ぜんぜん質問の答えではありませんが、 うちの猫は納豆が好きで、 普通の粒のタイプのをあげると(といっても数粒)喜んで食べるのですが、 ひきわりはお気に召さないようです。 家の猫だけの現象でしょうか...

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

>ひきわり納豆は、普通の納豆を細かくきざんだだけ ~じゃなくて、細かく刻んだ大豆を納豆にしているので#1さんの回答のようになります。

参考URL:
http://omosagen.hp.infoseek.co.jp/etc/nattou/nattou.htm
noname#40395
質問者

お礼

刻んでから納豆にするということは知りませんでした。回答ありがとうございます。

  • rebmevon
  • ベストアンサー率21% (37/172)
回答No.1

きざむことによって空気に触れる面積が増えるため、アミノ酸に変化が生じているのではないでしょうか。