• 締切済み

肉まんと豚まんは何が違うんですか?

素朴な疑問なんですが、 肉まんと豚まんは何が違うんですか? 豚まんを食べたことがないんで、 教えて下さい。

みんなの回答

  • pens
  • ベストアンサー率14% (26/180)
回答No.6

肉と豚の表記はみなさん書かれている通りだと思います。 >肉まんと豚まんは何が違うんですか? この質問は同じコンビ二に両方あるときですかね? 私も何が違うの?と驚きましたが、豚まんが値段が少し高いので高級なんだと思います。 (豚まんの方が中華街な感じがして本格的に聞こえるから) ところで私は40歳の関西人ですが コンビニが一般化し出したのは80年代で それ以前には駄菓子やスーパーで売られていました 又はもちろん各地の中華街ですよね。 なので一般に認知されていたのは 「いむらや」の「あんまん・肉まん」だと思うのです 三重の会社が全国で売るに当たり、大消費地域の関東を考えて豚ではなく肉まんとしたのかな?と考えます。 なので私も豚まんというよりは肉まんの方がなじんでいたように思います、 そういう中で本格的な食ブームといいましょうか、 中華街がクローズアップされたり、大阪では有名な「551蓬莱」の豚まんが有名になったりと 関西エリアでは豚まんが再定着したのかな?と考えます。 なので前記されている九州でも肉と言えば牛なんですが、いむらやの影響で肉まんと言ったりするのではないでしょうか? 全国全てに中華街があったり豚まんを出している中華料理屋があるわけではないですから。 こんな流れかな?って 東の肉⇒豚、西の肉⇒牛 これはこの件以外にも カレー や 肉ジャガ でも違いますね。 西に言わせると大手メーカーやチェーン店の ビーフカレー って ビーフでなかったらなんなんや!って思いましたね。

  • maru0816
  • ベストアンサー率49% (102/207)
回答No.5

再びNO、2です。  皆さんが書いてあることとほぼ同じですが、 肉まんと豚まんについて書いてある記事が 下記にありましたので参考URLに貼っておきますね。  「肉まん 豚まん」で検索すると結構ありますよ!

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091137748883.html
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

No.3の通り、関東の「肉まん」、関西の「豚まん」というのが一応の定説ですが、横浜中華街でも「豚まん」を名乗る店があります。 また、最近は関東のコンビニなどでも従来商品との「差別化」を志向して「豚まん」が登場しています。 「肉まん」「餡まん」、その他「ピザまん」などもひっくるめて「中華まん」と呼ぶのは関東中心でしょうか。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

単に「肉」というと関東は豚肉、関西は牛肉を指します。 だから関東で肉まん、関西は豚まんです。 最近は全国規模のコンビニなどが多くなったので肉まんが浸透しているようです。 なお牛どんと肉どんも同じ関係です。 吉野家は牛どんを有名にさせましたね。 余談ですが、関西人が関東人に「肉を食わせてやる」といわれ、喜んで付いていったら 豚肉だったので、がっかりしたという話が有ります。

  • maru0816
  • ベストアンサー率49% (102/207)
回答No.2

 肉まんと豚まんは同じものだと思いますよ! 地域によって呼び名が違うそうです。 転勤者などがいるので、はっきりとした線引きは出来ないそうですが、東の地域に「肉まん」と呼ぶことが多く、西の地域は豚肉で作っているので「豚まん」とよぶことが多いと前にテレビで言ってました。でも、九州地方は「肉まん」と呼ぶことも多く、東と西に分けることも難しいそうです。  肉まんに酢醤油をつけるところとつけないところが あったりする違いもあるそうです。面白いですよね。    

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

同じです。 関西では,肉と言えば牛肉をさすので,豚まんといってるのです。 中国の料理をコピーしているので,正当な肉まんという物は日本にはありません。

関連するQ&A