- ベストアンサー
朝型にすると勉強はかどりますか?
よく朝型にすると勉強がはかどると聞くのですが 朝食前でも、はかどるものなのでしょうか? あと、どうして夜よりはかどるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベータエンドルフィンの分泌量が朝の方が多いタメです。
その他の回答 (3)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4
朝型にするというのは、ある程度長期的に早起きすることを意味します。つまり、最低限一月、出来れば、半年ほどの期間、早起きして朝食前に勉強することを意味するのです。 そのためには、夜早く寝る必要が出てきます。何週間も、夜中の1時過ぎまで起きていて朝5時に起きるのは無理ですからね。 そうすると、一日をある程度計画的に、余裕を持って過ごす必要がやはり出てくるのです。 朝、眠い目をこすって、自分の意思で起き上がる、これが、自分の人生を自分で作っていくと言う気持ちの第一の表れとなるわけです。誰かに頼んで、無理やり起こしてもらうのもある程度の期間なら致し方ないかもしれませんが、基本的には、自分の意思で起きるということが朝型の条件です。 また、朝起きるときには、これからこれとこれをやるんだと言う目的意識も出てくるはずです。そうでないと、眠いのにおきるはずありませんから。 つまり、朝型と言うのは、目的意識に支えられたものなのです。 また、人間が眠くなる時刻は夜の11時ぐらいだと言われています。つまり、11時ぐらいに寝ていると、もっとも深い良質の睡眠を得られるのです。 最後に、朝日、きれいですよ。
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.3
勉強が好きなら朝の方が有利だと思います。 しかし、やる気(コンセントレート?)を含めれば夜がよい場合もあります。夏休みの宿題をぎりぎりになって信じられないスピードでこなすのと同じ感じでしょう。
- churuhiko
- ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.1
やはり夜はその日の活動の後で、疲れが出てくるため、はかどらないのではないでしょうか?