- ベストアンサー
He did the rial workってどういう意味ですか?
洋書論文を読んでいて、こんな表現がでてきました。I am extremely grateful for help during the preparation of this paper to Mr.Michael Hirst,who did the real work. real workって私としてはいろんな意味にとれるんですが、どう思いますか? 論文を書いた教授が助手さん?をねぎらう為に、「よくやってくれた」と言っているのか、realという言葉を辞書で調べたら、誠実な、という意味があったので、「誠実な仕事をしてくれた」ということなのか・・・・ ただ後者は誠実な仕事ってなんやねん?って思いますが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは謝辞の一部でしょうから、当然誉め言葉で、少々大げさな言い方でも構わないと思います。そのことを念頭に置きながら、この言葉を解釈すれば、「(この論文を書いたのは私ですが、その基になった資料収集とかデータ解析とか、そういった)実質的な仕事をしてくれたのは・・・」ということだと考えます。 参考までですが、この辺りを具体的に説明しているのが次の引用です。 ・・・the Secretary-Treasurer was the one who did the real work to keep the section going.・・・The Secretary-Treasurer put together the program, coordinated with the local host, oversaw schedules and deadlines, produced and distributed all meeting announcements, and communicated with the national office. URL: http://tinyurl.com/83ccw
その他の回答 (1)
- photonics
- ベストアンサー率45% (24/53)
(ちょっとしたアドバイスや援助ではなく)実質的な,中身のある仕事,と言う意味だと思います。 Webで,real workを検索してみてください。たくさんの表現が出てきますが,とくに The real work is now only beginning. またはこれに近い表現は決まり文句です。本当に大変な仕事はこれからだ,と言う意味でしょう。
お礼
ありがとうございます。やはり誠実な仕事っていうのは変ですもんね。
お礼
ありがとうございます。たしかに謝辞の一部です。言葉足らずで申し訳ありません。ただ、訳すのが一捻り必要な言葉ですね。あまりにも意訳になりすぎそうで怖いっす。