• ベストアンサー

派遣会社から解雇されます

派遣契約でとある企業で勤務しているのですが、勤怠が悪いとの ことで解雇されそうです。しかし、派遣会社は「『解雇』なのか?」 と聞いても認めません。あくまでも、こちらの意思で辞めるという ことにしたいようです。僕自身には辞める気は全く無いということ は伝えてあるのですが、年明けからの出社も止められています。 実際に辞めざるを得ない状態になった場合、解雇予告手当てはもらえる のでしょうか?また、『解雇』というのは『派遣先との契約が解除される』ことなのか、それとも『派遣会社自体を解雇される』ことなのか、 どちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.6

 ご質問者の場合、派遣元が派遣先から「派遣社員の差換え」を指示されたものと思われます。派遣元は解雇扱いにした場合、自社で解雇予告手当を捻出しなければならない(=派遣先に請求できないから。)ので、解雇を避けたいとの思惑があると思いますが、出社を止めている以上、ご質問者から労基法第26条に規定する休業手当を請求された場合には支払義務が生じるものと考えます。  また、契約関係について整理しますが。 登録型or雇用型であっても、労働契約関係はご質問者と派遣元の間にだけあります。ここで登録型は派遣先での派遣期間について有期労働契約が成立し、派遣終了すると労働契約も一旦終了し、再度派遣されるとまた新たな有期労働契約関係が成立するもので、待機期間中は労働契約関係がありません。ご質問者の場合、文面からこちらだと感じています。  しかし雇用型では待機期間中も派遣元との(期間の定めのない)契約関係は残るので、派遣元としては派遣先がないと金銭的リスクがありますが、ある程度の派遣先を抱えて派遣先に困らず、その派遣労働者を囲い込みたい場合には雇用型の方をとることもあります。  ですから、本件で『解雇』を問われていますが、登録型の場合なら派遣元と労働者の労働契約が一旦終了して、『登録者としての待機期間に入った』もの。雇用型なら、『派遣が終了した』か『派遣会社自体を解雇されたか』です。当然、ここの判断は派遣元の意思で決まります。  ただし、ご質問者は前述のとおり、派遣先との契約期間が満了しておらず、派遣元との労働契約の解消がされていないため、現状は「派遣元社員として休業中」と位置づけて差し支えないと考えます。  なお、『派遣先との契約が解除されること』は派遣先-派遣元間の契約関係の解消であって、労働者は契約当事者ではありません。労働者と派遣先との関係は、派遣先-派遣元間の労働者派遣契約に基づく指揮命令関係がなくなっただけのことに過ぎません。  あと、残余期間分の補償を求める場合は、きれいにやるなら都道府県労働局総務部企画室の行う「助言指導・あっせん制度」を、草刈場にするなら体育会系の外部労組に駆け込めばいいかな(笑)…ご自身のあとの身の振り方も前提に判断されればと思います。

def_tac
質問者

お礼

丁寧かつわかりやすいご回答をありがとうございました。 mach_meさんのご回答を参考に、身の振り方を考えます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

参考にしてください。 規則も変わってきています。

参考URL:
http://www.union-net.or.jp/haken/
def_tac
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

派遣であろうとなかろうと、登録型であろうと雇用型であろうと、少なくともその期間の契約は成立しているのですから、一方的な解約はできません。 派遣先は、残っている期間の補償をしなければなりません。 ちなみに、一般的な登録型の場合は派遣元である派遣会社に登録しているだけで、雇用されている訳ではありません。 ですから、登録を解除されたり拒否されたりはあるでしょうけど、派遣会社自体から解雇される事は有り得ません。 解雇というのは、派遣先との契約が解除されるという事になります。

参考URL:
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1463/C1463.html
def_tac
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

  • oreevu12
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

すみません回答を読み落としました。 新年から忙しくなるのに解雇という事は 派遣先から良い評価を受けていなかったという事になると思います。 勤怠もそうかもしれませんがこれからはちゃんと出ると言ってるのにダメという事は 仕事での評価が良くなかったんではという事も考えられます。 派遣先がノーをだせばそこで働くのは無理です。 いろんな会社があります、次を考えましょうー。

def_tac
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そうですね。次を考えるのも一つの手かもしれませんね。 何かと最悪だった年内はとりあえず大人しくして、年明けから 攻めてみようかな、とも思います。

  • oreevu12
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.2

派遣社員として長働いていた者です 『解雇』というのは『派遣先との契約が解除される』ことなのか、それとも『派遣会社自体を解雇される』ことなのか >これは直接聞いてみなければわからない事ですよね。  でも今の所、派遣会社をクビになった人って聞いた事ないです。  私の所ではそういう人は何も言われずに次からの仕事を紹介してもらえないという感じです。 「今は業務に支障が無いから休んで 看病に専念していていい」と言われて休んでいたんです >会社自体が暇なのかもしれないですよね。  派遣は暇になったら切られるのは仕方ないですね。でなかったら会社はパートでも雇った方が安くて良いですし・・・。 解雇予告手当というものはどういうのは初めて聞きました。 なんにしてもこの質問は 担当の方と話をしないと答えはでないと思いますよ。。。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

辞めたくないのなら、勤怠をよくすれば良いのでは。 しかし所詮派遣社員。 派遣先で気に入られなければ辞めて欲しいと言われても文句の言えない立場です。

def_tac
質問者

補足

勤怠が悪かったのは、ただ休んでいたわけではなく、唯一の家族で ある父が病気で入院した為に看病しなくてはならなかったからなんで す。その事は派遣先も知っていて、「今は業務に支障が無いから休んで 看病に専念していていい」と言われて休んでいたんです。それなのに、 突然とも言える解雇宣告・・。新年からは忙しくなるので、もう自分 の都合で休まずにちゃんと出勤すると言っていたんですけど。

関連するQ&A