• ベストアンサー

雑煮あれこれ

料理自慢の方(でない方でも全然ok) 現在我が家では大量の餅にあふれかえっています。 かなりオーバーな表現ですが、4升の白餅と3升の豆餅が冷蔵庫はおろか、床下貯蔵庫を占拠しています。 まぁ、それでも家族5人で小正月ぐらいまでには相当量は消費できる自信はあるのですが、どうも食べ方がマンネリ化してきまして、ここらで多少の変化球というか邪道というか、とにかく新たな食し方にチャレンジ(?)したく存じます。 「こんな食べ方ありますよー!」程度でも結構ですのでアイデアがありましたら是非教えてください。 希望的には洋風雑煮などご教授いただけると非常にありがたいのですが。 よろしくお願いします。 です、はい。 *頻繁にここに書き込める環境にないため御礼は年明けになるかと思いますがご容赦ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

きわめて手抜きな方法なんですが。  1.ミネストローネの缶を買い、  2.指定容量よりやや少なめの水で薄めて鍋で温め、  3,電子レンジで少し柔らかくした餅を入れ、  4,餅がほどよく柔らなくなってきたら食べる 以上で、餅リゾット(洋風雑煮のようなものです・・)のできあがり。 我が家でも「京都風の白みそ」「関東風のすまし」など、さまざまな方法で 雑煮を食べますが、和風に飽きたときは、「パスタのソースで食べてみる」 なんてことをやります。 その中で、気に入ってるのが、上記のミネストローネです。 餅は、焼いて軟らかくして入れた方がうまかったです。

SCISSORHANDS
質問者

お礼

>ミネストローネ 降参です、参りました。完敗です 西洋風などと気軽に言ったものの「手が込むのは」と多少心配していましたが完全に逆手に取られました。 ゲキウマです。 あまりの旨さに多少癪に障るやら悔しいやらで、意地になって他のも試してみました アサリのボンゴレスープ、クリームスープ、はたまたカルボナーラ風、、いろいろやりましたが やはりトマト風味が一番あいそう アサリスープは普通にアサリ風味の雑煮になってしまいましたが(笑 とにかく、定番レシピ(しかも手抜き風)に追加させていただきました ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nao_ton_v
  • ベストアンサー率37% (36/97)
回答No.9

私の実家では、元旦は牛肉雑煮と決まっています。 昆布だしに醤油・日本酒・砂糖で味をつけて、牛肉・長ネギ・餅を煮込みます。昔から決まっているそうです。 玉葱じゃないところが、牛丼と違います。ってか、すき焼きに近いですねが、おいしいですよ。 (そうそう何回も食べると飽きますがね)

SCISSORHANDS
質問者

お礼

長ネギのすき焼きの方が個人的には好きですが 問題は家族の箸が餅に向かわず、ひたすら牛肉をめざして、結果的に餅を食っているのは自分だけ、、のようなある種の危険を感じまして、実はまだやってません(すいません) でも、近日中に実施の予定です(たぶん) (問題は肉の量か?) ←まだ心配している ありがとうございました。

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.8

こんにちは。 千葉県出身です。私は小さい頃から母親の作ったお雑煮が普通だと思ってたんですけど、友達に聞いたらめずらしいとよくいわれます。 私の母が作るお雑煮には、青海苔が入っています。また、その青海苔も千葉県産の青海苔を使います。また、青海苔のほかに、鰹節、それからのりもつかいます。 お雑煮の中身ですが、焼いたおもちに、にんじん、大根、三つ葉、鶏肉、しいたけ、かまぼこをかつおだしを使ったすまし汁で煮て、その上に、青海苔、鰹節、のりを混ぜたものをたっぷりかけて食べます。 おいしいですから、ぜひ試してみくださいね^^

SCISSORHANDS
質問者

お礼

旅行に行くと青海苔がたっぷりはいった汁物が出てきますがあのイメージなのでしょうか? (すいません当方山国で新鮮な海苔の入手が極めて難しく実現はかなり厳しいかも) 雑煮とか味噌汁なんてのは「これが普通」とか「これが正しい」なんてのはないはずです 10軒の家があれば10種類の家庭の味があるはずで その「我が家の味」というのがその家の歴史だったりするわけですが、、、 、、、などと、どうでもいい話はこっちへおいておいて 是非機会があったら食べてみたいなぁ、、と思わせてくれる回答をいただき、本当にありがとうございました。

  • mate19
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.6

すき焼き(すき煮)に入れるとおいしいです!!薄くスライスすることがポイントです○

SCISSORHANDS
質問者

お礼

#2の方の内容の応用編ですね スキヤキまではいけませんでしたが 薄く切って食しました うまかったです。 ただ、どうしても手持ちの道具では餅を切る前に指が切れそうでして、四苦八苦 カンナまで持ち出しましたが、あやうくシャブシャブ用の肉ができあがるところでした。 良い方法があったら教えてください、、 *残りわずかですが、再トライを是非したみたく思います。 ありがとうございました。

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.5

実家の地方ではお雑煮は「具なし」です。 昆布ベースのダシで煮るだけ。 お雑煮ではありませんが、フライパンにバターを引いて焼いて、お醤油をたらして食べてもおいしいですよ。カロリー高いので要注意!ですけど。

SCISSORHANDS
質問者

お礼

>具なし ?? >ダシで煮るだけ ?? すいません。よく理解できなかったので実行していませんが、ダシのみ?味付けは? “おすまし”の具なしの餅入りみたいな感じでしょうか? *ふじっこ+餅みたいな感じでしたらやりましたが、、(大間違いだったら勘弁してください) フライパンの件 揚げ餅がすきなんですが、餅って油とよくあいますね 揚げ餅+バター醤油で実施させていただきました もちろん美味しかったです (たしかにカロリーもめいっぱい) ありがとうございました。

  • chikachu
  • ベストアンサー率38% (106/276)
回答No.4

我が家の雑煮は鶏がらスープ仕立です。ガラを一晩水につけて 翌日煮立ててしょうゆで味付け、具はなると・鶏肉・筍・ゴボウなど何でも。 ラーメンスープに近い感じでおいしいですよ~。 あと餅の食べ方としては「お餅ピザ」なんかは? ピザソース塗って好きな具とチーズを乗せてトースターなどでチン! お子さんは喜びそうですよね!

SCISSORHANDS
質問者

お礼

正直、とても美味しかったです ありがとうございました。 我が家は今まで普通に和風だしでとっていたので かなり新鮮に感じました 複数回ためさせていただき、終盤で多少アレンジもさせていただいたのでお礼方々紹介を スープはご指摘の内容で軽く醤油で味付け 具は白菜とベーコンのみ 生の白菜の葉と葉の間にベーコンを1枚づつはさみ 3cmくらいの厚みに重ねてから横に切って煮込みました。あとは終盤で餅を追加 かなりバカウマでした。 是非お試しを。 *ベーコンから塩分が出ますので多少塩は控えめに

  • krs1
  • ベストアンサー率15% (31/196)
回答No.3

餅を1ミリくらいの厚さにスライスし、ささっと湯通ししてゴマだれもしくはポン酢で食べる。

SCISSORHANDS
質問者

お礼

これは、市販で似た様なものがありましたね。 非常に面白い発想で、一度だけ試してみました 結果的には非常に美味しかったです。 ただ、一度で終わってしまった理由は 固い餅をいかに綺麗にスライスするか、、でかなり難儀したため。 *包丁では太刀打ちできませんでした。 →友人の肉屋に頼んでスライサーでカットしていただいた、、、で、しかも「2度とゴメン」との由 ありがとうございました。

  • y-kamen
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

我が家の洋風雑煮は コンソメ味です 材料は にんじん ごぼう しいたけ 鶏肉 卵 材料はすべてささがきとか 小さく薄めに切って コンソメで味つけます(塩味ですね) 最後に かき玉汁のようにとき卵を入れます そして おもちを焼いて入れます ワタシがあんまりおもち好きじゃなかったので 母が考えた雑煮です うちの子供たちもこれなら食べます 材料は他で代用してもいいですよ おためしください

SCISSORHANDS
質問者

お礼

コンソメ風味 美味しかったです。ウチのチビ共(6歳に4歳)もかなりのお気に入りでした。 下の子があまり卵が好きでないので、入れたのと入れない物の両方チャレンジしました。 結果はともに上々 ありがとうございました。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

 湯豆腐の代わりに餅を四角く切って入れる(^^;

SCISSORHANDS
質問者

お礼

早くに回答をいただいたにもかかわらず御礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。 >湯豆腐のかわり 別の方の回答のシャブシャブに通じる部分もありますね。 今回はまんまの方法はパスさせていただきましたが機会があれば実施させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A