• ベストアンサー

考古学好きな方、教えて下さい!

とてもくだらない質問で申し訳ありません。 以前、ゲームのドラゴンクエストをやっていて不思議に思った事がありました。 ゲーム内では過去と現在の時間を自由に移動する事が出来ます。ゲーム内に一人の考古学者が出てきます。 考古学者はある遺跡(だったと思います)を熱心に研究していたのですが、あることがきっかけで主人公達と一緒に、自分が調べていた遺跡が現役で活躍している時代にタイムワープする事が出来ました。 彼は猛烈に感動して、最高の研究が出来る!もうこの時代から離れない!と言って、過去に残る事にしました。 が、考古学を全く知らない私はその時ふと疑問に思いました。私のこれまでの考古学の面白いところのイメージは、過ぎ去ったずっと昔の古代をひもとくことにロマンがあり、残されたわずかなカケラから、リアルな姿を再現する事が、ロマンなのだ! という勝手なイメージを持っておりました。 だから今、目の前に見たままにある遺跡を見ても面白くないんじゃないのかな~と思ってしまいました。 そこで考古学好きな方に質問です。 自分の研究対象(または興味がある)が現役でリアルに見られる時代に行ってもその興味は失われないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/524)
回答No.1

 「自分の研究対象(または興味がある)が現役でリアルに見られる時代に行ってもその興味は失われないものなのでしょうか?」  自分の仮説が正しいか「謎の解明」を存分に検証した後にまた別の遺跡が掘りたくなるでしょうね。  謎がないと生きていられない人種なんですよ。考古学者というやつは。

ersasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 常に謎を求めて生きる人種ですか、なるほど。。 その時代に残ったとしても検証後にはまた、別の謎を探す訳ですね。非常に納得しました! ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.5

興味は増しますね。発掘調査で竪穴住居を調査する際に、裸足で(もちろん夏場で・・)調査したことがあります。縄文中期の住居でしたが、当時の人々と直にふれあったような気持ちでした。もし実際に体験できたら「炉」を囲んで酒を飲み交わし・・言葉は通じなくても・・気持ちはお互いわかるんじゃないだろうか? 「街を離れてのに山に、遺跡求めていく俺は、夕べの星見てほのぼの思う、遠い昔の物語・・」 考古学エレジーという曲の一説です。 ・・・数千年、数万年・・地中にあった物が、時を経て今まで誰も眼にすることなく、触ることなく・・初めて自分の眼の前にその姿を現す・・。 興味は尽きませんね!

ersasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 興味が増すのですか!回答を読んでいて考古学には今まで全く何の興味もなかった私ですが、少し趣味として調べてみるのも面白いかも。。と思ってしまいました! ありがとうございました!

ersasu
質問者

補足

sidennkai様、補足欄をお借りして申し訳ありません。 ポイントについて書かせて頂きます。 皆様に回答を頂いて現実に過去に行けたらつまらなくなるかも。。と単純に思っていた私の考えは大きく変わりました。 どの回答からも考古学に対する熱い思いが伝わって来、ポイントをつけるのに非常に迷いました。結果、最初に回答をして下さった方から順番にポイントをつけさせて頂くことにしました。 前々から謎に思っていたことを思い切って質問して、そこから思いもよらず多くの事を教えて頂けた気がしました。 本当にありがとうございました!

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.4

古代の姿を生で見られるのはこれ以上にないことです。 私の専攻分野は古代史ですが、文献や発掘によって得られた成果が現実のものとなって見ることができたらうれしいです。 人によっては「事実を見つめる」という研究に興味があって実物を見たら面白くないという人もいるでしょうが、発掘によって出た来たものが、リアルに使用される姿を見ることは喜びです。 タイムマシンが存在したら、歴史のあらゆる場面を見に行きたいです。 私は歴史学の魅力を過去の自分とはかかわりのない人々の生活を共有することだと思うので、生で見てしまっても、現代人と同じ点を発見することで興味は失われないと思います。

ersasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 生で見られるのはこれ以上ないことなんですね! 同じ考古学が好きな方でも、興味対象がどこにあるかで少し違うかも知れないのですね。 ありがとうございました!

  • zanzas
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

自分は考古学には携わってはいませんが子供の頃から 遺跡や古代造形物に興味がありました。 確かに興味は失われる可能性は高いかもしれませんね。 シンプルな景色に見えるとおもいます。ですが二度と帰ってこない・知られていない「過去」を掘り起こすには宇宙に行くことよりも大変かも?なぜなら歴史は常に憶測・仮説の域をでないはずですからね。 わずかな書誌(それもその時代のジョーク雑誌かも?)や絵などそれこそ一欠けらしかありませんから。

ersasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 過去を掘り起こすのは宇宙に行く事より大変かも? というお言葉、なるほど~と思いました。 確かに宇宙には実際行ってみる事が出来ますが、過去はタイムトラベルが出来ない限りは憶測、仮説の世界ですよね ありがとうございました!

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

ロマンと科学は違います。過去の材料が一部しか残っていない現代はそのわずかな材料で推測していかねばなりません。資料や情報が多ければ多いほど、より正確な情報が再現できます。私は西洋の騎士が研究の対象であり、復元された同じ構造、材料の甲冑を実際に着て戦い方を研究しています(半分はスポーツと化していますが)今年アメリカの大会に行きました。そこは中世の町が復元され生活がありました。ここで経験は非常に貴重でした。 「人の生活」というものは発掘品では想像するしかありません。現実にその時代にタイムスリップすればどれほどの失われた情報があるか、想像もつきません。音楽、音、言葉、しぐさ、ダンス、料理、飽きることは無いでしょう。 最も生活は大変不便でしょうが。

ersasu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実際に過去に行けば、遺跡や破片ではなく、現実に動いている過去そのものが研究対象になるので飽きることが無いということですね・・ ありがとうございました!

関連するQ&A