ドロップシッピング 仕訳の流れ
ドロップシッピング(受注後に発注する形式の小売業)しているのですが、その際の仕訳について教えていただけないでしょうか。
ドロップシッピングという特殊な販売形態ですので複雑ですが、受注/発注/返金の流れは以下のとおりです。発送は仕入先から客へダイレクトです。当店を通しません。
1.1月27日 客Aからクレジットカード払いで受注(販売価格1,000円)する
この場合、仕訳は起こさないと思いますが、システム上どう処理するのでしょうか。
2.1月28日 当店が仕入先Bからクレジットカード払いで商品を発注(仕入価格500円)す る
この場合も仕訳は起こさないと思いますが、システム上どう処理するのでしょうか。
3. 2月16日 仕入先Bが出荷
(借方) 仕入500/(貸方) 買掛金500
商品勘定ですが、これは
(借方)期首棚卸商品500/(貸方) 商品500でないと思うのですが、どのように処理すればよいのでしょうか。システム上は必要な仕訳だと思います。
出荷基準であれば仕入先Bが出荷した時点で売上の計上で仕入は着荷基準で、どこを起点としての着荷かわかりません。商流が仕入→当店→客であれば理解しやすいのですが。。。
4.いずれにしと売上の仕訳は
(借方) 売掛金1000/(貸方) 売上1000
(借方)商品500/(貸方) 期首棚卸商品500
になると思いますが、どなたかコメントください。
お礼
なるほど。あまり違いは無いのですね。 ありがとうございます。