こんにちは。
#4,5,6です。
回答はくれぐれもきとんとお読み下さい。
>「どうしたら、発生しないのか?」の事を言っているのです。
ですから、発生を抑止することはできないと回答しているはずです。
>知覚できない事を制御するのは、原理的に不可能ですRe:この「不可能」というのは「今の段階では」不可能という意味ですね?
違います。
「原理的に不可能」ということは、今の段階でも何時の段階でも不可能ということです。私の日本語は何処か間違っていますでしょうか。
入力がされる前に論理回路に判断ができますか? 原理的に不可能というのはそういう意味です。情動は知覚されなければ抑制することはできません。
>点滴などで、栄養を与え続ければ、飢え死にしません。
節食行動が発生しなくとも点滴を受ければ死にません、当たり前のことです。ですが、「お腹が空いた・何か食べたい」という感情が発生しなければ節食行動が選択されないということに何ら変わりはありませんね。
同様に、病院へ行くなり点滴を受けるという行動が選択されるのは「死にたくない」という感情が発生するからです。緊急の点滴処置をされたり、救急車で運ばれて行くのは本人の行動選択ではありません、常識で考えれば分かることですね。
>まったく違う問題ではありませんか?Re:違います文章は違えど「行き着く所は一緒です」「これが私の要点です」あなたの言う様な要点が分かれば、そこまで「深刻な問題ではない」と思います。
回答はくれぐれもきちんとお読み下さい。
私は「全く別の質問」と書いたはずです。
質問者さんが問題として捉えるのご自由ですが、このサイトでは問題提起や自己主張はマナー違反とされていますので、私は質問と解釈しました。
私が申し上げた要点というのは以下のことです。
>不明な点がございましたら、回答の内容に則してもう少し要点を絞って頂けないでしょうか。
この文章の意味が分からないというのもおかしな話です。高校卒業程度の国語力がないというのであれば、確かに深刻ではありますが。
回答は致しますが、私は質問者さんの主張を受け入れる義務はありません。
同様に、回答が受け入れられないのであれば、質問者さんは補足要求などせずに放っておけば良いのです。稚拙な議論はお断りと申し上げたはずです。「お母ちゃん、おっぱい欲しいよ、僕のこと分かってよ」という話であればお門違いです。
お礼
ありがとうございました、また、お願いします。
補足
こんにちは。まず「高卒程度の国語力がないというので、あれば深刻ですではありますが」「お母ちゃん、おっぱい欲しいよ、僕の事,わかってよ」これは「陰湿な中傷」です。「これらの文は要らない」。この流れから言って「書くべきではない」。「言葉のいじめ」によって「自殺」に追い込んでいながら「俺は関係ない」と言うのと「同じ感覚」です。 問題提起、自己主張はいけないと、どこに書いてあるのでしょうか?今後の事もあるので、どこの、どこに書いてあるとピン ポイントで言ってください。 稚拙な議論はお断りRE:どんな議論が「あなたの言う稚拙」か?は分かりませんが、「稚拙から学べない人は、重要な事を見逃し生きながらえる」と申し上げたはずです。稚拙だろが老巧だろうが、おそらく、あなたは同じ様な事を言っていると思います。 補足要求などせず放っておけば良いRE:それは、矛盾しますね~。コメントしてくださるのは、ありがたいのですが、あなたは現にこうしてコメントしてくださっているではありませんか。 原理的に不可能「入力が入る前に論理回路が判断できますか?」「感情を発生させない事は出来ないと申し上げたはずです」RE:そうですか。では「入力がなかったら、感情は発生しないになりますね?」または、「脳死状態」よって「感情は発生しない」 こっちは雪が降ってきました