- ベストアンサー
バドミントンの動き方
こんにちわ 僕は今部活でバドミントンをしているのですが、この前キャプテンの人から、シャトルを見ないで、フットワークをするのと、シャトルを追いかけて、フットワークをするのではぜんぜん動きが違うと言われました。 ほぼ毎日筋トレとか、シャトル置きとか、フットワークでは、シャトルを意識して行い、筋力とかついて、シャトルなしのフットワークなら、結構動けるのですが、試合では追いつけなくて、ぜんぜんラリーが続きません。 実際、打点もばらばらで、オーバーヘッドストロークは打ちにくく、力任せで打っている気がします。 何か良い練習はないでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>シャトルを見ないで、フットワークをするのと、シャトルを追いかけて、フットワークをするのではぜんぜん動きが違うと言われました。 *この事を正確に言い換えると 「相手が何処に打って来るかを意識して『動き出すのと』、そうでないのは『一歩目のスタートが違う』」 フットワークは一歩目のスタートを正確にシャトルの打たれる位置に向かって「足をだせるか」が重要な点になります。 野球の守備やテニス、バレーボールなどでも同じです。 その一歩目を素早く、正確に動き出せるかがすべてと言っても過言ではないでしょう、 フットワークの練習の時から意識して「読みの要素を取り入れて」行うことが重要です。 例:指示法では指示者が次に何処に動かそうとしているか、 ノックでは、ノッカーは何処に打とうとしているのか それらを読み、読みが当たった瞬間にはそちらの方向へ動きだすのです。 もう一つ、読みが外れた場合でも、素早く足の筋肉の動き方を変えて、 対応する方法も、上級者になる前に覚えましょう。
その他の回答 (2)
- atsusaki
- ベストアンサー率23% (37/158)
直接の回答ではありませんが、下記のサイトはいかがでしょう。 練習方法や技術の習得法など、いろいろ詳しく載っていますよ。 掲示板も意見交換が活発です。
- 参考URL:
- http://www.badminton.ac/
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
基本を練習するしかないですね。 まず、オーバーヘッドストロークでシャトル打ってもしっくりこないとの事ですので、まだまだ初心者と思います。 オーバーヘッドストロークの練習として一番スッキリするのは、体育館の2F等から包帯を吊るします。包帯の高さはシャトルを打つぐらい。すこし長めでもOKです。(数人で身長差が合ってもやってましたので) で、素振りと同じフォームで包帯を打つ。ひたすら打つ。いい音(かなりの大音量)がしたらOK、バスッだとNGです。包帯が擦り切れるまでやりましょう。 で、感じを覚えれると思います。まずはそれから。フットワークは意識してやればだんだんできるようになります。 ラケットは最初は安いラケット(重くてちょうどいいです。)で十分です。最初の1年は2000円ぐらいの使ってました。