• ベストアンサー

関係詞-everの訳し分け

塾講師のアルバイトをしている学生です。 先日、高2英語の授業で whatever/however/whenever/whoever/wherever といった関係詞は、 1.「~なら…でも」 2.譲歩の用法「…が~しようとも」 といった二つの用法がある、と教えていたら、 ある生徒から、 「これらが英文中に出てきたときに、どっちの用法なのか見分け方がわからない(から訳せない)」 という質問が出ました。 その生徒は結構きっちりと正しい日本語訳にこだわる子のようで、 どっちの用法なのか理解したうえで正しく訳したいようなのです。 自分がいいかげんな性格で、現役の頃は雰囲気、というか特に違いを意識せず訳していたので、うまく説明することができませんでした。 参考書などにも、『こういう用法がある』としか書かれておらず、大変困っています。 明日、別の教科の授業でその子が塾に来るので、なんとかそれまでに説明できるようになりたいのですが… どうかよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 wh-ever 節が名詞節になっている場合は1になります。すなわち,多くの場合は動詞の目的語になり,その他,主語,補語,前置詞の目的語になります。  I want whatever you want. 「私はあなたが欲しいものは何でも欲しい」  whatever you want が want の目的語になっています。  The prize will be given to whoever comes first. 「賞品は,誰でも最初に来た人に与えられる」  whoever comes first が前置詞 to の目的語になっています。  一方,wh-ever が主語や目的語など文の主要素とならずに,副詞的に浮いてしまっているような場合が2の譲歩節になります。  I want this book whatever you want. 「あなたが何を欲しいとしても,私はこの本が欲しい」  I want this book でSVOという文が完結しており,whatever you want は副詞的に修飾しているのみ。  The prize will be given to me whoever comes first. 「誰が最初に来ようとも,賞品は私に与えられる」  The prize will be given to me で文は完結しており,whoever comes first は副詞的な役割を果たす。

yoico328
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございます! 生徒にも噛み砕いて説明できそうです。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#20688
noname#20688
回答No.2

#1さんが明晰な回答をされています。 その生徒さんが きっちり正しい日本語にこだわるのなら、日本語としてどちらが意味の通る文章なのか考えさせるのもいいでしょう。#1さんの文を借りますが、I want whatever you want. を「あなたが何を欲しがろうと私は欲しい。」ではおかしな文章になってしまいますよね。

yoico328
質問者

お礼

#1さんの回答をさらにわかりやすく補っていただいてありがとうございます。 挙げて頂いた例を使って指導してみますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A