- ベストアンサー
テクニカルエンジニア(データベース)
午後で論文の問題がある(午後II?)、と聞きましたが これはどういった内容の設問なのでしょうか?。 よくこれで挫折したり落ちたりする人もいると聞きます。 詳細や勉強方法などご存知でしたらアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
データベースにはいわゆる「論文」試験はありません。 俗に「高度区分」といわれている試験は、午後IIが「論述式(小論文)」「論述式(事例解析)」のいずれかになっています。 おおざっぱに言って、テクニカル色の強い区分は「論述式(事例解析)」、ゼネラリスト色の強い区分は「論述式(小論文)」となります。(例外はありますが・・・) 「論述式(小論文)」のもの システムアナリスト テクニカル(システム管理) システム監査 アプリケーションエンジニア 上級シスアド プロジェクトマネージャ 「論述式(事例解析)」 テクニカル(ネットワーク) テクニカル(データベース) http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/db.html テクニカル(セキュリティ) テクニカル(エンベデッド) 情報セキュリティアドミニストレータ で、「論述式(事例解析)」ですが、数ページに及ぶシステム構築事例とか、運用事例、トラブル事例などを読ませて、必要な対策とか問題点などを100字前後で書かせる問題が多いです。 示現塾で問題のダウンロードができるようですね。 http://zigen.cosmoconsulting.co.jp/index.htm#DB 私の場合、勤務先で大規模データベース更改の直後に受験したので、この試験向けに特に勉強しなくても合格できましたが、ゼロからのスタートだったら相当な量の勉強をしなければならなかっただろうなというのが印象です。 実務経験のあるなしはかなり大きいとおもいます。 ただし、実務でも、「データベースの一般論」と「そのシステム独自の事情」というのをわきまえて使い分けることができている人でないと、試験問題には対応できないと思います。実務遂行の上での参考にしてください。
その他の回答 (1)
問題なら 参考URLの ■ 平成17年 春期 試験 (試験問題) ■ 平成16年 春期・秋期 試験 (試験問題) というところを見たら大体わかると思います。 自分はその試験を受けるレベルではないのでアドバイスなどは出来ないです。
お礼
ありがとうございました。 頑張ってみます。
お礼
ご丁重な説明ありがとうございました。 頑張ってみます。