- ベストアンサー
食事をしないでも日常生活が送れる人について
以前テレビ番組でやっていたのですが、ダイエットがなかなかうまくいかない男性(確かヨーロッパの人)がある女性からアドバイスで「何も食べなければ良い」と言われ、その通りにしたそうです。 するとその男性は体重が90キロから70キロ位まで減ったのですが、それ以上体重減少はありませんでした。数年何も食べてないそうです(水分は補給しているようですが)。その番組によるとその男性はテニスなどのスポーツを楽しみながら毎日普通に過ごしているそうです。トイレには週1回程だそうです。 と言うことはこの人は自分の体の中で生きる為の栄養分を作り出していると思うのですが、一体そのような機構が考えられるのでしょうか。植物の葉緑体に似た器官があるのでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当かどうかはわかりませんが、独立栄養生物ということでしょうか? 質問者さんが言ってる人とは違いますが、インドのヨガ行者のかたで60年くらい何も食べず、何も飲まずにに生きている人がいたと思います。 詳しいことはよくわかりませんが、「不食」「独立栄養生物」と検索をかけると結構ありますよ。 きっと、植物のような感じになって自分の中で自給自足が可能な人間って感じでしょうか?
その他の回答 (3)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
色々と其の方面は研究してきましたが、完全に食べない人には在った事がありません(話は良く聞くのですが)。 完全水断食で三週間は自分でも何回も遣っていますので、大体6週間程度までは大丈夫だとは思うのですが・・・・。 野草を食べて・・・・って人ならお会いしたことが有ります。 ただ、人間の体・能力は医科学では分からないことが沢山有りますから、世の中にはそういう人も居るのかも知れません。 これが進化の過程の一つかも知れません。
- daizen
- ベストアンサー率38% (383/1000)
何とでも面白おかしく編集して、重みのある声でナレーションを入れればもっともらしい番組になります。2流の司会者と3流の芸能人パネラーで構成された民放の番組でのことでないですか。 ロシアの透視少女も、あれこれ病名を並び立て、編集では当っているところだけを繋いで番組を作っているわけです。 以前、「それは定説です。」とのた廻っていた絶食主義者と名乗る新興宗教の教祖が、裏ではステーキを食べていたようなものだと思います。 本当なら世界の一流学者や研究機関が総力を挙げて探求しているはずです。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
水だけで何十日も生きられません(^^) 1週間生き延びるのさえお菓子持っていた、山の実食べたです。 食べられない人は病気の場合などあるわけで「2年くらい」は点滴による栄養補給で生きられます。 日本ではこの分野は17年くらい前に飛躍的に発達しました(^^)
お礼
御回答をくださった皆様へ。 みなさま御回答有り難うございました。水分だけでは生きていくのは難しいようですね。