ベストアンサー 酸化数について 2005/11/13 22:45 どうもよくわからないのですが。。 [Cu(NH3)4]2+ のCuの酸化数を求めよ、というのはどう考えるのですか?NH3=0をおくと、って解説があるんですが、どうして0なのか。。。?よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sgomu ベストアンサー率46% (26/56) 2005/11/13 23:03 回答No.2 Nの酸化数は-3、Hの酸化数は+1で、Hが3つあるのでNH3としての酸化数は0になります。 質問者 お礼 2005/11/13 23:08 そういうことですかぁ。わかりました。 小さく分解しないとだめなんですね。ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) Ichitsubo ベストアンサー率35% (479/1351) 2005/11/13 22:50 回答No.1 Cuに配位しているNH3は電気的に中性なアンモニア分子そのものです。 ですからNH3の酸化数合計はゼロです。 質問者 お礼 2005/11/13 22:59 すみません、、もう少し説明をしてもらえると助かるのですが・・・。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 酸化数です こんにちは、酸化数についてイマイチよくわからないのでお聞きいたします。 2Cu2S + 3O2 → 2Cu2o + 2SO2 一番初めに出てくるCu2は酸化数は1と参考書にかいてあるのですが、なぜですか? 酸化数の法則(Cl2なら酸化数0というようなもの)はすべて知っていますが、わかりません 同様に CaCl[ClO]・H2O の二番目のClがわかりません。またここにある二つのClの酸化数は等しいですか? CaC2+ 2H2oO→ 2NaOH + H2 のCaがわかりません。 回答お願いします。 酸化数の求め方 43歳のおじさんです。 資格を取るのに勉強中ですが、学校を卒業して21年。頭がついてきません。 酸化数を求める問題で解答をみても理解出来ません。 どなたか解説をお願い致します。 問題は 「下記の反応のおける下線部の物質・イオンについて、酸化数に変化のある元素の元素記号と酸化数の変化を示せ」 (1)Cu(下線)+4HNO3 ⇒ Cu(NO3)2+2NO2+2H2O (2)Cr2O7(2-)(下線)+3SO+2H(+) ⇒ 2Cr(3-)+3SO4(2-)+H2O です。わかりにくい表示で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願い致します。 酸化数の問題でどうしてもわからないものがあります。 次の化学式から酸化されているものはどれか? という問題でわからないものがあります。 1.2KBr+CL{2}→2KCL+Br{2} 下線はCL{2} 2.2Cu{2}S+30{2}→2Cu{2}O+2So{2} 下線は2Cu{2} 3.CaC{2}+2H{2}O→Ca(OH){2}+2SO{2} 下線はCa 4.2Na+2C{2}H{5}OH→2C{2}H{5}ONa+H{2} 下線はNa 5.C+2H{2}SO{4}→CO2+2SO{2}+2H{2}0 下線はS 以上のような問題です。 わかりにくくて申し訳ございませんが、 { }は小文字をあらわしております。 この問題で下線部が酸化されているものは4番になるとの解説なのですが、 解説が結構簡略化されていて化学が苦手な私にはさっぱりわからないのです。 参考書をみてわかったのは、 単体例えばH{2}やCで存在しているときは酸化数0で、 化合物中に存在しているHは+1になりOは-2になるということです。 1.2KBr+CL{2}→2KCL+Br{2} 下線はCL{2} この問題はCLが酸化数0で2KCLになったので、 酸化数はー1なので、還元されています。 しかしCLがー1になったというのはCL=-1と暗記していたからわかっていただけであって、これは暗記するしかないのでしょうか? 2.2Cu{2}S+30{2}→2Cu{2}O+2So{2} 下線は2Cu{2} は解説には酸化も還元もされていないとかいてあるのですが、 Oがくっついているので、還元されているようにも見えます。 こんな感じで考え方の根本がわかっていない感じがします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E6%95%B0 このページでは酸化数がのっているのですが、 これを丸暗記するしかないのでしょうか? お詳しい方私のような苦手でもわかるように 教えていただけませんでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 酸化数 PbSO4 の化学名とPbの酸化数を 教えてください [Zn(NH3)2]2+ の化学名とZnの酸化数を 教えてください 酸化数の計算を教えてください! Cu(NO3)2 の計算のしかたがわかりません。 Cuの酸化数を知りたいです。 答えが+2になんでなるのなわかりません。 酸化数 こんにちは、以前も同じ内容のことを質問しましたが、再度することをお許しください。酸化還元反応は難しいです(@-@:) まず Fe+ H2SO4 → FeSO4+ H2 という化学式でFeは酸化されると参考書には書いてあります。はじめのFeは0ということがわかるのですが、なぜ右のFeは+2になるのでしょうか。これは左のSと右のSは等しいのですか?まったくわかりません。 次にCu 2H2SO4 →CuSO4 + 2H2O+ SO2 という式ですが、なぜCuは酸化されるのですか?はじめのCuは酸化数0ということはわかります。しかしふたつめのCuSO4はまったくわかりません。また同じように左のSと右のSは関係して同じ酸化数ですか? 教科書の説明がよくわからないのですが 化合物、単元子イオン、多元子イオン。言葉だけじゃわかりません。具体的な例をお願いできませんか? 長々と質問すみませんでした。回答をぜひともお願いします。 酸化数 硝酸製造における反応で、 4NH3+5O2→4NO+6H2O 2NO+O2→2NO2 3NO+2H2O→2HNO3+NO となりますが、窒素の酸化数は、 -3→+2→+4→+5 と、なるのは解りますが、酸化数はどのように補っているのでしょうか? 酸化銅Iの酸化数は? よろしくお願いします。 フェーリング反応について勉強しています。 そこで酸化銅I、赤色が沈殿すると思うのですが、 そのときの酸化銅の酸化数はどうなるかがわかりません。 Cu---> +1 O---> -1 となるのでしょうか? 以前酸化数を勉強したとき、酸素の酸化数が-1となるのは、過酸化水素水だけだと思っていました。 なので、質問させてもらいました。よろしくお願いしました。 酸化数の問題 わからないところがあるので教えてください。 「酸化された原子、還元された原子およびその際の酸化数の変化を示せ。ない場合はなしと答えよ」 (1) 10kCl + 2kMnO4 + 8H2SO4 → 5Cl2 + 2MnS4 + 6 k2SO4 + 8H2O 酸化がMn(+7→+10)、還元がS(+6→-2)と思ったんですがどうして酸化Cl(-1→0)と還元Mn(+7→+2)ですか? (2) CuSO4 + H2S → CuS + H2SO4 どうして酸化S(-2→+6)、還元Cu(+10→+2)ではなく「酸化還元反応なし」ですか? (3) 3Cu + 8HNO3 → 2NO + 3Cu(NO3)2 + 4H2O 酸化Cu(0→+2)、還元N(+5→+4)ではなく、還元(+5→+2)ですか? 多くてすみませんが教えてもらえませんか。 酸化数について ここで何度か化学について質問させてもらってる者です。 勉強をしていて覚えておきたい酸化数と書いてあるとこがありました。 Mn +7,+4,+2 Cu +2,+1 S +6~-2 などが書いてありました。 これに関してよく分かりません 上に書いたSは単体なので酸化数はゼロじゃないんですか? 化合物の酸化数とはイオンになるのと同じでよかったですよね? あと、申し訳ないのですがもう1つあります。 酸化剤 MnO4^- + 8H^+ + 5e^- → Mn^2+ + 4H2O 還元剤 H2S → S + 2H^+ +2e^- これの説明を上手く教えてください。 自分の力でできるだけがんばっているのですが、いまいちピンときません。 よろしくお願いします 酸化数が全然わかりません タイトル通り本当にわかりません。助けて下さい 問題 原子について酸化数の変化を「0→+1で酸化された」のように答えよ。 (1)酸素をやりとりする反応 *1* 2CO + Oν2 → 2COν2 ・私の考え Cの数は+4 Oは-4 単原子は0 →Cは+4 Oは-8 ・私が考えた答え 0→-8だから酸化された? ↓以下わからない問題 (1)*2* Feν2Oν3 + 2Al →2Fe + Alν2Oν3 (2)水素をやりとりする反応 *1* 2HI → Iν2 + Hν2 *2* Clν2 + Hν2 → 2HCl (3)酸素も水槽も関係しない反応 *1* 2Na + Clν2 → 2NaCl *2* 2Ag + Cu →2Ag + Cu^2+ 高校2年の化学(酸化と還元)について 高校2年の化学(酸化と還元)について Cu+4HNO3→Cu(NO3)2+2H2O+2NO2 下線を引いた(4の隣のN)原子の酸化数はいくつか という問題なのですが 解説には (+1)+x+(-2)×3=0 とかいてあります 解説の式が問題の何処に当たるのか そもそも酸化数の出し方がよくわかりません ご返答いただけたら幸いです 酸化と還元について 添付した写真のような化学反応があり、酸化数について調べます。右辺の3Cu(NO3)2のところのNの酸化数を知りたいのですが、私はこれは右辺の2NOのNと同様な状態で、+2だと考えたのですが、回答では、右辺のCuの酸化数が+2となっており、これを考慮すると、右辺の3Cu(NO3)2のところのNの酸化数は+5であるように思います。実際、このNの酸化数はいくつなんですか?また、なぜそのようになるのか教えていただけるとありがたいです。 CuFeS2のFeとCuの酸化数について CuFeS2のFeとCuの酸化数を教えてください! IO3^-のIの酸化数とHCHOのCの酸化数 IO3^-のIの酸化数と HCHOのCの酸化数を教えてください。 なぜそうなるのかという解説もよろしくお願いします。 酸化還元反応 2Cu+O2→2CuO 酸化数はCuは0、O2は0、CuOのCuは+2.Oはー2と書かれていました。 でもCuは2つあって、2CuOが2つありますよね。 2つではなくて、1つと1つで見て、酸化・還元反応を考えられるのはなぜですか?? 酸化還元反応 下線部の原子の酸化数が、反応の前と変わっていないものはどれですか。 (1).2K+2H2O→2KOH+ H2 (2).3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO (3)SiO2+2C→Si+2CO (4)Cl2+H2O→HCl+HClO (5)4Na+O2→2Na2O 下線部は (1):右の式のH2のH (2):右の式の3CuのCu (3):右の式のSi (4):右の式のHClOのH (5):右の式の2Na2OのNa 解答:(4) 解説: (1)+1→0 (2)0→+2 (3)+4→0 (4)変化なし (5)0→+1 と、友達と問題のだしには書いてあるのですが、意味がわかりません。解き方及び解答を詳しく教えてください。お願いします。 *:O=-2、H=1、NH3=-1、Si=+2までは自分で理解できたのですが、これらが(1)から(5)の場合、どれがどうなってどう組み合せって、酸化しているのか、還元しているのか、変わらないのかがわかりません。 錯イオンの配位数 金属イオンが錯体をつくる時、配位数はその金属イオンの酸化数の倍(例えば銅ならCu2+でテトラアンミン銅(2)イオン、NH3の配位が4)ってゆ~話きいたことあるけどこれなんで? 酸化と還元反応 次の式は酸化・還元反応しているのでしょうか。 (1)4Au+8KCN+2H2O+O2→4K[AU(CN)2]+4KOH (2)3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+2No+4H2O (3)2NH4CL+Ca(OH)2→2NH3+CaCl2+2H2O (1)が怪しい感じがんするのですけど。 宜しくお願いします。 酸化数 酸化数で化合物中の水素原子の酸化数は+1 酸化数で化合物中の酸素原子の酸化数は-2 ですよね。 じゃぁH2Oは水素はH2なので酸化数は2で 酸素はOがひとつなので酸化数は-2と 私は思っていたのですが教科書にはHは酸化数は +1なのですがなんでですか? まったくわかりません。回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そういうことですかぁ。わかりました。 小さく分解しないとだめなんですね。ありがとうございました。