• ベストアンサー

日付

2001年1月3日って Twenty one January third って言うの? あってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Two thousand one, Januay third Twenty oh one, January third. 最近ではTwenty oh one と言う表現がかなり多くなり増しまた。 車な年代などはすでにOh four, oh five, oh six modelと言うようになってきています。 ラジオなどの日時などもThe time is ten fifty one Nove. 10, Twenty Oh five.というっ表現をしています。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#15782
noname#15782
回答No.3

子供がキンダーの始まりに毎朝日付を確認して来ますが、 January third two thousand and one というような順番のようです。 簡単に日付を書かれている時は、Jan. 3 '01 という感じの書き方を よく目にします。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukichan
  • ベストアンサー率45% (74/161)
回答No.2

Twenty one January thirdでは21年一月3日になります。西暦2001年一月3日と理解させたいなら 1) Year two thousand one January Third 2) Twenty zero one January third 3) Twenty O-one(オーワン)January third のようになります。僕は2010年が来るまでは頭にYearをつけて表現するようにしてます。そのほうが誤解が少なくてすみますので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A