- 締切済み
このような理由で、教科担任を代えてもらうことはできるでしょうか。(長文)
教科担任を代えることができるかどうかの質問です。 私のクラスに来ている、化学の教科担任に対して、友人や、他のクラスメイトから、「変わってくれないかな」と、話を聞きます。 私も、その教科担任になって半年がたち、そろそろ不満の限界を感じています。とにかく、授業が分かりにくいのです。(化学自体の問題が、難しいのではなく) ★ 分かりにくいと思う理由は、次のようなものです。 ★ 1 声が聞き取りにくい。語尾まできちんとしゃべらないので、何を言っているのかよく分からない。よって、プリントなどの回答を口頭で言われても、聞き取れない。実際、聞き取れなかった人は、かなり多い。あと、しゃべっている途中に言葉が時々止まる。(考え事?をする?) 2 黒板の文字が読めない。読めない字があって、何て読むのか質問した男子に。「ほんとにそうやってあるのか」といわれた。読めない字は、音声でまかなおうとしても、「1」にも書いたとおり、聞き取りにくいので困る。指数など小さいものは汚すぎて読めない。 3 今日解説するテーマを授業の始めに言わない。問題解説や、教科書の解説を何も言わずに始める。(例)今日は酸化と還元について説明します。などいわず、さっさと、内容解説をし始める。 だいたいこんな感じです、いきなり教育委員会に通告するのは、少しどうかと思うので、始めは、教頭や校長に改善するよう注意をしてもらうくらいがいいでしょうか?また、一度授業を見に来てもらって判断してもらうほうが、いいでしょうか。 おそらく、授業風景を見ていると生徒が言っても聞きそうにありません。先生本人が上記のことを、理解していないように思います。 来年もまた担任になったらと思うと、もう我慢できません。 とにかく、今は、気持ちよく授業が受けれていません。不快な気分が溜まります。 皆さんの、いろいろな意見がほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
基本的に教科担任の選択は学校側に裁量権があります。 学校の教師の質は学校側の基準に照らして、一定以上の水準であると判断されたものとされます。 生徒・学生側の希望に応じて教師を変更することは困難です。 教育委員会への申し入れは受諾されても、改善は出来ないと思ったほうが良いでしょう。 生徒にはその教科の授業を受けないという選択肢(権利)があります。 学校側は、生徒がその授業を履修しないことで、生徒の履修実績に換算しないという(未履修扱いの)権利があります。 予備校の先生なら話は別です。
- ekisei
- ベストアンサー率15% (10/65)
化学のカテゴリーでは、この質問は不適当と思います。 教育関連のカテゴリーに変更されてはどうですか。