- ベストアンサー
YAMAHAの防音室「アビテックス」について
はじめまして。 YAMAHAの防音室「アビテックス」について質問させてください。 HPで調べたところ、アビテックスの使用環境について、「マンション6階」と記述されていました。 これは、賃貸でもOKなのでしょうか?? それとも、分譲のみ使用OKなのでしょうか?? また、アビテックスには「フリータイプ」や「ボックスタイプ」等のタイプがありますが、「フリータイプ」について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賃貸住宅でアビテックスを使っていました。賃貸住宅の構造にもよりますが、鉄筋マンション、または重量鉄骨マンションであればたぶん問題ないと思います。ボックスタイプの場合、既成の大きさの畳のようなパネル(床、壁、天井)を部材として持ち込み、部屋の中でくみたててしまいます。引っ越すときは解体してまた次の家で組み立てて使えます。(その都度解体+組立代はかかりますが。) 畳はいくぶんへこみますが、賃貸住宅を出るときってどのみち畳は大家さんが替えますよね。敷金がいくら戻るかは汚損消耗度よりも、大家さんの裁量次第なので、いざとなれば自分で畳をとりかえるつもりでいればいいです。畳の下の床までへこむなら、相当な安普請です。私が引越しで解体したときは、へこみはわずかでむしろ畳が汚れずきれいなままでした。(一応敷金からマイナスはありましたが。) 大丈夫かどうかはYAMAHAのアビテックス担当の方に来てみてもらうといいと思います。私は大家さんには断りませんでした。言えばどんなものかわからないので、NOが出る確率が高いからです。実際にはぎっしりと詰まった本棚を4つ5つ置いている人の部屋なども同じぐらい過重がかかっていると思います。過重は床全面積に分散されているので、むしろへこみは少ないと思います。 問題はサイズで、天井や壁に梁がある場合はそれをよけて置くのでたいていデッドスペースができます。梁にあわせて角を切る方法もありますが、もちろん割高になります。既成の6畳、4畳半、8畳にぴったりのサイズではないので、部屋によってはかなりのデッドスペースが出るのは覚悟です。あとは、エアコンの排水ホースと室外機を取り付けるルートと場所があるかです。お店の人にみてもらえばすぐにわかります。賃貸である旨を伝えて目立たない日時で部材を搬入してしまえば1日で工事は終了します。 フリータイプはお部屋のリフォームに近いものですから賃貸住宅には向きません。(クローゼットや押入れが使えなくなってしまう。)相当割高でもありますし。既成のパネルを組み立てるだけのボックスタイプのほうが賃貸向きです。部屋のなかにもう一つ部屋を作る感じになります。
その他の回答 (1)
- inusuki
- ベストアンサー率34% (248/722)
賃貸住宅でしたら、重量がかなりありますので大家さんの許可が必要です。 勝手に工事などをすると、退去するときに現状に戻すことが必要になりますし、もし床が沈んだ場合は、補修費用がかなりかかることになると思います。 ボックスタイプですと、お部屋の中に小さい部屋がある状態になりますが、フリータイプだと部屋に合わせた工事になりますので、部屋を傷つける可能性もあり賃貸住宅では無理ではないでしょうか? 置けるか置けないかは、大家さんとの交渉次第だと思います。