- 締切済み
約束手形を受け取りました。
11/30期日の約束手形を受け取りました。普通は、取引銀行に「取立手形」として預けると思うのですが、うちの会社では期日当日に窓口に行って入金をしています。理由は「取立手形にすると手数料がかかるから」という事です。 もし、失念したら・・・と心配なのですが。 そこで、(1)11/30期日だと何日まで入金扱いで大丈夫でしょうか? (2)失念した場合、どうなりますか? やはり手数料がかかっても「取立」扱いにした方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>うちの会社では期日当日に窓口に行って入金をしています… それは小切手の話ではありませんか。約手は「手形交換所」まで行かないと現金になりませんから、窓口で簡単に入金してくれないはずですが。 >失念した場合、どうなりますか… ただの紙切れになります。 一般的な商慣習として、現金をもらったのに紛失したからもう一度くださいというのと同じです。 振出元が再発行してくれればよいですが、そのようなことはあまり期待できません。
当社の例です。10月31日〆の請求書を持参した日付けの約束手形を受け取ります。 得意先担当が夕方帰社するので、明日銀行へ預けます。 取引先A社のサイトが45だとすると、12月15日に銀行から入金案内があります。 即入金処理をします。 御社の場合は何時か分かりませんが、11月30日付けの約束手形を受け取って、金庫に保管して、11月30日に入金手続きを銀行へ行ってするのですか? 銀行へ預けておけば、わざわざ行かなくっても銀行口座に入金されています。もし2度もバス・自家用車で行けば、かえって費用がかかりませんか? 失念の場合と書いてありますが、やはり銀行へ預けた方が良いと思います。 もし失念・紛失の場合の方が怖いと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
会社は都内で、受け取った手形も東京交換所です。 期日当日だと、小切手入金のように決済は先ですが入金扱いで処理してもらえます。銀行まで歩いて2,3分なので 今までは、このようにしていたようです。 ありがとうございました。