• ベストアンサー

寿司飯の利用法について教えて下さい。

飲食店(寿司専門店ではありません)で従事している者です。 最近よく、お店で寿司飯が余ってしまいます。 賄いや従業員の持ち帰りに提供されるのは嬉しいのですが、 私自身、自宅で料理はしませんし、賄いにしても度々あると正直、うんざりしてしまいます。 料理長の考えでは「前日の余った寿司飯はお客様に出せない」と言っていますし、 (下の人間が処分している場面も見かけた事があります) 店長は「最終的に店のコストが見合えば、それでよろしい」とおっしゃっています。 私自身は多用できるほどの料理の腕前が無いし、 お店の方針がそれで良いのなら何も口出しする事はないのですが、 上記の二人以外の人間が、大切なご飯を処分する事がどうにも解せません。 賄いも含めて(もちろん、お客様に提供出来ればなお良いのですが) 何か良い再利用方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

料理長の食に対する考え方は間違ってませんが、経営的視点からするとどうでしょうか? 店長のコストの観点にもちょっとだけ?がつきます。 まずい飯を客に出すのは最悪です。 不味い飯で、客足が遠のく->売上がダウン->原価削減でますますまずくなる->もっと売上ダウン、と悪循環の見本になってしまいます。 何故残るのか? それは多すぎるからです。 では何故多すぎるのか? そこが問題でしょう。 お客の注文に応えるために、寿司飯はいつも準備されていなくてはならないからと言って、余らせていい、ということにはなりません。 長く飲食店をやってますと、どのぐらい出る、というのが読めるようになる筈です。 今日は暑かったから、とか、雨が降って客足が鈍りそうだ、とか、給料日後で混みそうだ、とかその日の注文量を推測できる材料になる要素は、たくさんあるはずです。 その読みが正確ではないから、たくさん余ってしまうのではないですか? 機械的に何升も炊くのではなく、余ったことによるフィードバックは必要と思います。 食べるとしたら賄いでしょうね。お客様には無理でしょう。 雑炊なら気にならないと思います。 そのままご飯として食べるのは難点があるならば、おにぎりにするとおいしく食べられると思います。 手巻き寿司もお手軽に出来ますしね。 一緒に余ったネタも持ち帰ったりして。

その他の回答 (3)

回答No.4

私自身は試したことはありませんが、一度お寿司屋さんで余った寿司飯を賄いで焼き飯にしたら、美味しくてお店の裏メニューになったという話をテレビで見たことあります。 もちろん「焼き飯の腕」にもよるのでしょうが、 賄いでチャレンジしてみたらどうですか? たぶん炒めることで「酢」が飛んでしまうので味に影響することはないはずですよ。 というのを踏まえれば、ちょっと味の濃い中華雑炊や焼きおにぎりにも使えると思います。 余り物と言っては失礼ですが、別のメニューになってくれれば無駄も出ないし、一石二鳥になりますよね。

  • kzt90cre
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.2

たしかに「コストに合うのであれば・・」は会社側が正論ですね。 でも、やはり「食材」ですのでゴミ箱に「ポイ」はちょっと 抵抗ありますし、なんたって米は日本人の主食ですしね。 そんな質問者さんに一つ良い「ネタ」を(笑) (あんまりいいネタじゃなかったりしてw) 「チキンライス」にするとケチャップの量を減らしても、あの味は出ます。 「オムライス」なんてどうでしょうか? しかし質問者さんの「大切なご飯を処分することがどうにも解せません」 というコメントが非常に心に響きました。 「もったいない」という言葉・・ですよね。しかもわれらに日本人の主食だし。 チョット考えさせられました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

蒸しずし

参考URL:
http://www.murakami-s.com/tvmenu/ntv/ntv04.09.23.htm

関連するQ&A