• 締切済み

HPLCフォトダイオード検出器について。

 mrtenです。  今流行りの検出器フォトダイオードアレイについて。スペクトルより検出体の純度が分かると聞きました。具体的にはどのような方法で読み取るのでしょうか?また、従来の検出器と比べてどこが有用なのでしょうか?  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lone_lynx
  • ベストアンサー率41% (78/188)
回答No.1

フォトダイオードアレイ検出器(PDA)ていうのは 時間、波長、吸光度の3次元スペクトルを取るものです 普通の紫外可視吸光検出器は、1or2波長で吸光度を見るのに対し、PDAでは波長スキャンしたスペクトルを見せてくれます メリットとしては、吸収極大が同じ物質でも保持時間が違えば分けられますし、保持時間が非常に近く、普通のUV/VISではピークが重なるような場合でも、吸収極大が違えば分けることが出来ます。

mrten
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。HPLCの定性能力をアップさせることができるということですね。  

mrten
質問者

補足

 最近我が社で導入したソフトには「ピークの純度曲線」なるものが描画できるのですが、イマイチその原理が理解できません。スペクトルの形状が変化しなければなぜ純度が高いと言えるのでしょうか?   よろしくおねがいします。