- ベストアンサー
ジュネーブ条約とBC級戦犯
太平洋戦争当時、日本はジュネーブ条約には加盟しませんでしたよね。 なのにどうして戦後、捕虜の虐待について裁かれたのですか? 京都議定書に調印しないアメリカが、すき放題をしても、誰も罰せないのと同じ理屈なのではありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本が常任理事国の頃にハーグ協定に1911年11月6日批准しました。これはいいんですが、大東亜戦争に突入した後に、米国がジュネーブ条約についてどうするのか問い合わせたんですね。そこで日本は「準用」すると答えました。 「批准」、「準用」は同じ意味です。 http://www6.ocn.ne.jp/~tante/815bc.htm http://ajrp.awm.gov.au/ajrp/ajrp2.nsf/Japanese/A69527B1B521DB71CA256BC00020145C
その他の回答 (1)
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
回答No.1
何時の世も勝者が敗者を裁いてきました。日本国内の歴史でも同じ事。原爆投下で多くの民間人を殺傷しても勝者は裁かれていません。戦争に正義など有りません。国家間の戦争はお互い”国益を守る”為起因してます。アメリカが京都議定書に調印していないのも国益を守る為!~アメリカ(強国)を罰する事など現実的では有りませんし、不可能です。~それこそ最悪戦争になるでしょう~
質問者
お礼
やはり負ければ賊軍ということで、法的根拠もなく復讐的に裁かれたのですね。 ただ、日本軍も俘虜に対しては、そうとう酷いことをしてきたようですので、人道に反する罪を免れないのは、いた仕方ないことではありましょうが。 回答ありがとうございました。
お礼
「準用」という中途半端なかたちで回答していたのですね。浅はかな知識で私の勘違いのようでした。 参考ページをよく読んで改めて勉強してみます。 ありがとうございました。