• 締切済み

人事考課制度の目標設定の仕方

自動車販売会社職位部長の位置に属する中で目標として求められる設定にはどのようなものがありますか、特に能力という項目について教えてください。 能力開発、能力活性に関する具体的な目標と理由を立てなければならないので、例など挙げていただけると助かります

みんなの回答

  • t-hiromi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

目標設定とは違うかもしれませんが、 私が大切だと思ったことは、評価する側とされる側の意識の違いです。 具体的には、上司が部下に求める貢献と、部下が良かれと思っている貢献の食い違いです。 そこで、私が行った評価では、上司は部下を評価すると共に、部下も自分自身を評価することにしました。 そうすることで、上司は「会社があなたに求めていること(貢献)は何か」を伝えることができ、部下は「自分が思っている会社に対する貢献とは何か」を意思表示することができます。 これによって、上司と部下との「貢献のズレ」を補正することができました。 キャリアの浅い社員には、とにかく売上重視を伝えなければなりませんし、キャリア年数の多い社員には、自分の売上よりも下の社員教育の重要性を目標設定にしなければならないといったように、意識してもらいたい係数や役割は人によって異なります。 上から下。下から上といった一方的な目標設定よりも、双方向の目標設定、評価はいかがでしょうか。 何かのヒントになれば・・・。

関連するQ&A