• 締切済み

住宅ローンを使わない場合の利点は何ですか?

36歳のSOHOしている自営業の主婦です。 (夫は39歳の普通の会社員です) マイホームを取得する時に、住宅ローンを使わないと、どういった利点がありますか? 私が思いつくのは ・ローン設定にかかわる事務手数料が必要ない ・ローン完済後の抵当権の削除が必要ない  (抵当権の設定も必要なし) ・ローンが無いので利子の支払いの必要なし ・もしもの際の売却が容易 ・保証協会の保証料が必要ない ・火災保険の会社やコースの強制がない  (好きな保険を選択できる。保険無しの選択もできる) くらいですが、他にも何かありますか? ローンを使ってのマイホーム購入はいろんな資料がありますが、ローンを使わない場合の利点についてはなかなか資料がありません。 金融機関で聞くわけにもいかず、ちょっと困っています。

みんなの回答

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.8

住宅のコスト検証をしています。 面白い発想ですね。 住宅ローンを借りるか、否かで悩んでいるのでしょうか? 現金で購入する時のメリットは利息がない。ということです。 当然、審査をしませんので、時間的なメリットは高いです。 大きく考えると時間とコストが低減します。 では、デメリットを申し上げると。 ・貯蓄が低減する。(貯金が減る) ということになりますね。 不安な時代なので、貯金を減らすことで色々なことが 出来ないということはあると思います。 (例えば、旅行、学資、など) 私の考えは住宅ローンは借りるべき。という考え方です。 理由は住宅ローンは色々な貸付(ローン)がありますが 世の中で一番低い利息で長期に借入ができるものです。 また、国家事業としての取り組みをしていることで あらゆる条件の方が対象になっています。 (自営業などは貸付条件が不利などがありますが) フラット35(S)というタイプであると。利息は2%未満です。 よって返済期間と借入金額によりますがその利息を 支払うことで、現金を出さずに貯蓄できる。というメリットが 生まれます。 不安な時代です、年金などが将来どうなるか?全く わかりません。 よって、貯金は崩さずに住宅ローンを借りられる人は 絶対借りるべきです。 考え方を整理すると分かりますが、例えば賃貸で月額 負担している人だとすると、東京近郊で7万円程度は ワンルームで必要になります。 その金額を支払っている条件を忘れていることが多く あります。 3000万円程度を年収400万円の方が返済するのが おおよそ、11万円程度です。 出来るだけ早く借りることで返済期間35年を終了 する時期が早まる。つまり若い時に返済が終わる訳 です。 また、団体信用保険という保険であれば旦那さまが かりにローン支払い時に亡くなった場合でも保険で 完済するので負担にはなりません。 参考になれば良いですが。 御評価頂ければ幸いです。

noname#173992
noname#173992
回答No.7

#5です。追加します。 抵当権設定しないと実行されないローン残金がおりるまで“つなぎ融資”というのを借ります。 これの設定伴う、手数料、収入印紙代(いろんなところにチョコチョコ出てきて結構な金額になりますよね。これがローン使わないと結構不要)、当然利息が必要ありませんよ。 また、登記は書類さえ自分でそろえられれば、司法書士に依頼することなく、できます。所定の費用はかかりますが、司法書士に支払う手数料が不要というわけです。勉強のためにするのも良いと思います。 ローンの抵当権設定の手続きがないので、ややこしくはないと思います。 私は、お金かかってもいいのでお願いしましたけど。

回答No.6

逆に、ローンを使う利点などはないと思います。 私は住宅ローン利用していますが、毎年所得税の控除を受けるのに金融機関から年末の残高証明書が送られてきます。それを見て残高が減っていないのにガックリします。支払のほとんどが利息分なんです。 住宅ローンを使わないのは、この利息分を支払う必要がない。とにかくこれに尽きます。所得税の控除が受けられたとしても、利息分の元がとれるにはほど遠いです。 そのほか、質問者さんや回答者さんが書かれているように、諸々の制限がなくなります。だから、ローンなんて使わなくて済むんだったら、使わない方がいいに決まっています。 >ローンを使ってのマイホーム購入はいろんな資料がありますが 不利なことばかりでは住宅ローンで家を建てる人がいなくなるので、国の政策とか景気対策などの理由から、僅かばかりの優遇措置があるからなのでしょう。

noname#173992
noname#173992
回答No.5

住宅ローンを組まずに戸建て住宅を建てました。私のケースなので参考程度に。 家を建てた後、外構、カーテン、照明等が必要になってきますよね。ローンを借りていると資金繰りから建てた住宅メーカーで契約することになるのではないでしょうか?私はローンを組まなかったので、外構は専門業者に、照明はカタログをみて電気量販店で、カーテンはインテリアの専門店にお願いしました。 デザイン、金額ともにとても納得しましたし、住宅メーカーの提示金額よりかなり安かったです。照明がいい例なんですけどカタログそのまま(厳密には少し割り引く)の金額なんですよ、ビツクリしますよ。

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.4

・銀行員に対して、低姿勢にならなくてよい。   資金を持っているのは銀行(企業)なのに、「虎の威を借る狐」のように威張っている銀行員もいるようです。 ・資金が必要となった時に、住宅を担保に借金が出来る。   無担保の借金と比べて、貸付限度額は高く、貸付金利は低いと思います。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 公的な住宅ローン融資ですとそのままでは賃貸に出せませんが、民間銀行(生保)だけの住宅ローンなら、賃貸に出すことは、可能です。

noname#13820
noname#13820
回答No.2

だいたい、ご質問の中に書かれていることだと思いますが、もうひとつ挙げるとすれば、物件を賃貸に出すこと が可能になる、ということです。 ローンを組んでいるとこれができません。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

うちは現在、ローンなしです。  登記費用がかなり安くなる(司法書士):売るとき買うとき  早く売れる(抵当権の外しが不要)  値段がさがっても、ローンだけ残ることにはならない  将来、失業しても、ローンがないので生活にすぐ困らない  ほぼ金利だけ払うような理不尽さがない

関連するQ&A