• ベストアンサー

「風邪をひく」の「ひく」の漢字は・・・

いつも変換の際に迷ってしまうのですが、 「風邪をひく」の「ひく」は、どの漢字を使えば良いのでしょうか・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご享受下さいませ。 何故その漢字なのかという意味も併せて教えて頂けると 幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.4

なう77さん、こんにちは。 漢方では「風邪(ふうじゃ)」という邪気が背中の上部にある「風門」というツボから 体内に進入することによって風邪を引くと云われています。つまり 「風邪を引く」というのは 「ふうじゃを引き寄せる」という意味のようですね。 最近、朝晩めっきり冷え込みますね。 御自愛ください。<(_ _)>

now77
質問者

お礼

こんにちわ! 詳しいご解説感謝申し上げます。 風邪、の由来も分からなかったので、 大変勉強になりました。 風門のツボから入ってくるんですね。 本当にありがとうございます。 とてもすっきりいたいしました。 CageArone様も、風邪など引かれぬよう、 どうかご自愛下さいませ!! ありがとうございました!! ---------------- ご回答下さいました皆様にも大変に感謝申し上げます。 本当にありがとうございました! この場をお借りして、心より御礼申し上げます。 全ての方にポイントを差し上げられず、残念です。。

その他の回答 (3)

  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.3

平安時代の昔より、風の中の悪霊を引き込んでしまうという考えがあったため「風邪をひく」というんだそうです。 漢字は「引く」ですね。

now77
質問者

お礼

なるほど、以前は悪霊と考えられていたんですね。 大変ためになりました。 とても嬉しいです! 本当にありがとうございました!!

noname#13237
noname#13237
回答No.2
参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1251647
now77
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます!! 以前にも質問が出ていたのですね。 大変失礼申し上げました。 引く、で宜しかったのですね。 とてもすっきりしました。 本当にありがとうございました!

回答No.1

引く です。 広辞苑によると、 引く の意味として、 (1)-[12] ひきこむ。風邪にかかる。 となっていますから、風邪を体の中に引き込むという意味ではないでしょうか。

now77
質問者

お礼

お早いご解答、誠にありがとうございました!! 引くで宜しかったんですね。 これからは堂々と使う事が出来そうです。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A