- 締切済み
ほえるの漢字
野球でピッチャーが抑えた後に雄たけびをあげる意味の ほえる は漢字にするとどうなるのでしょうか。 ほえるを変換すると 吼える、吠える、咆える が出てくるのですが..。 国語辞典が手元に無くて調べられません。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Penfield
- ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.4
他の方が書かれているので、 ほえるについては書きませんが YAHOOやGOOなど(他参考URL参照)で辞書機能がついているので、 手元に辞書なくても調べられますよ。
- ame53jk
- ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.3
『吠える』と『吼える』は同じ意味で 1 獣などが大声で鳴く。「虎が―・える」 2 風・波などが、荒れて大きな音を立てる。「荒海が―・える」 3 わめく。どなる。「壇上で―・える」 『咆える』は検索で出てこなかったのですが、 咆哮(ほうこう)猛獣などが、ほえたけること。また、その声。 「虎(とら)が―する」のような意味だと思います。
質問者
お礼
素早いお返事有難うございました。助かりました。 意味もよくわかりました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.2
「吼える」が適切だと思います。 「吠える」だと獣のようなイメージだし、 「咆える」は、あまり使われていませんから。
質問者
お礼
素早いお返事有難うございました。助かりました。 獣ようなイメージのピッチャーには吠えるがよいかもしれませんね。
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1
「吠える」「吼える」のどちらでもかまいません。
質問者
お礼
素早いお返事有難うございました。助かりました。
お礼
今後はこちらを利用させていただきます。 ありがとうございました。