• ベストアンサー

laterの使い方

友人にたずねられたのですが、英和、和英、英英辞書を引いてもわからないので教えてください。彼女は緑内障で医者から15年後くらいには失明するといわれたそうです。で、その話を下記のようにオーストラリア人に言ったらlaterの使い方がおかしいといわれたそうです。なぜおかしいのか聞きそびれたので,教えてほしいと言われたのですが、私にはわかりません。。  A doctor told me that I would lose my eyesight fifteen years later.  日本人はこういう間違った使い方をする人が多いとも言ってたそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.2

こういう場合は、in fifteen years が普通です。 in は within the time limit of の意味と、at the end of the specified period of time と二つの意味合いがあります。いずれも、自然な時の経過を示します。ある期間の経過の意味です。 later は意図的な意味で、eg) I will go later とか、I will go three hours later. のように使います。 したがって、I will go in three hours later. は間違いとなります。in は「~のうちに」で、later は「 ~の後」となり、同時には使えません。 また、after はlater than の意味で、この場合に使うと15年後の未来永久までを表します。(極端には天命の後も含めて)

ichiriyama
質問者

お礼

I will go three hours laterは3時間後に行きますと言う感じですよね。だから友人は15年後だから15 years laterと言ったのだと思います。  彼女はかなり流暢に英語が話せるのですが、それでもこんな簡単な表現を間違うのですから、外国語をマスターするのは難しいですね。 inの細かいニュアンスまで説明してくださってありがとうございました。 参考になりました。 

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

later というのは、もともとlate (遅い)の比較級で より遅く、よりあとで、という意味ですので ~の後で、後から、遅れて、の意味で使い、 「これから先の○年後に」と言う場合は、after を使うのではないでしょうか。 I'll tell you later. (あとから、言います) See you later. (またあとでね) Do you have a class after? (こののち授業があるの?) Is there a party after? (このあと、パーティがあるの?) 確かに、うっかり間違って言いそうですよね。 参考までね。