• ベストアンサー

こんな雇用条件で出産手当金、雇用保険もらえるのでしょうか

9月から、財団法人の臨時職員として働き始めました。面接のときは、欠員補充で、来年の3月末までは雇用期間で4月からの更新は未定といわれました。 でも、働き出してよくよく聞くと、この職場は特に問題がない限り、最高3年までは働けるみたいです。しかし、12ヶ月中、1ヶ月間は休みになるのです。このときは財団の都合で解雇の扱いで、すぐ雇用保険をもらえるとも聞きました。 そこで問題なのですが、一応二人目を考えていて、このような雇用条件の場合、「出産手当金」をもらえるのでしょうか。 基本的には社会保険を1年以上払っているのが条件ですよね。例えば、同じ職場で11ヶ月+11ヶ月ではもらえないでしょうか。もしくは、11ヶ月→辞めて任意継続保険を払えは、満たされるのでしょうか? 同じく「雇用保険」も心配です。こちらは半年以上働いていればもらえますよね。でも、11ヶ月働いて、1ヶ月休み、次また働き出したら以前払っていたのは無効になるのですか?(勤続年数でもらえる額も違うのですよね。) 仕事内容や環境は問題ないので続けたいのですが、上記保険がもらえないのなら、転職も視野に考えています。言い方は悪いですが、安月給の税金泥棒です! 入ったばかりで、二人目もいつできるか未定の中、職場にこんなことを聞くのは悪いかと思い、どなたか保険関係に詳しい方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruaru_
  • ベストアンサー率27% (103/375)
回答No.1

社会保険は、おっしゃるとおり任意継続していれば1年以上になります。負担は大きいですがそれなら大丈夫だと思います。 雇用保険については、11ヶ月働いて、失業給付をもらった時点でリセットされるはずです。 次の11ヶ月もまた1からになります。失業の手続きを行わなければ、雇用保険の期間は合算できますが、毎年1ヶ月間の失業給付をもらったほうがお得な気がします。

pankurou08
質問者

お礼

雇用保険について参考になりました。 合算せずにもらったほうが得というのは驚きです。 ここ7年位雇用保険を払わずのパートだったので、損しないように働きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

〉基本的には社会保険を1年以上払っているのが条件ですよね。 健康保険加入中なら無条件ででます。 1年以上の被保険者(加入)期間が必要なのは、退職後6ヶ月以内の出産の際に受けられる条件です。 出産退職の場合、2ヶ月加入していれば任意継続でき、継続中と継続終了後6ヶ月以内の出産には出ます。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/teatekin.htm
pankurou08
質問者

お礼

2ヶ月の加入の任意保険でももらえるのですね。 実は、給料日が8日なので、まだどのくらい社会保険が引かれているのか分からないのです。(汗) 任意保険になると、一体どのくらい払わなければいけないのかちょっと心配です。(大体2倍と考えればよいのですよね) でも、任意保険を払えばもらえることが分かりほっとしています。 子供がいることに理解がある職場なので、あせらず子作りしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A